トップページ > 天文・気象 > 2018年12月03日 > Mqtdy7yY

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関西・近畿気象情報 Part502
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】

書き込みレス一覧

関西・近畿気象情報 Part502
838 :名無しSUN[sage]:2018/12/03(月) 15:03:27.71 ID:Mqtdy7yY
週末寒いってか
今でも十分寒いのに昼間からブルブルせなあかんのは辛い
関西・近畿気象情報 Part502
843 :名無しSUN[sage]:2018/12/03(月) 15:41:12.17 ID:Mqtdy7yY
冷え性はそんな辛いもんで一時的に熱ぅなってもあかん
すぐに腰から冷え出してしまう
関西・近畿気象情報 Part502
872 :名無しSUN[sage]:2018/12/03(月) 20:19:00.65 ID:Mqtdy7yY
明日は今日よりぬくいんか
もう春やったんや
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
296 :名無しSUN[sage]:2018/12/03(月) 23:49:24.10 ID:Mqtdy7yY
日没の底の時期1週間はなんと10秒以下の差で太陽は沈む
ほぼ24時間ジャスト
晴れて水平線まで見えて大気状態が同じなら24時間をほぼ正確に測定できる優れもの

まあそれを言い出せば同じ星が昇る/沈むのを見れば23:56:04が毎日計れるがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。