トップページ > 天文・気象 > 2018年12月02日 > 2TNYByS1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011103001310011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
世界の気候について語ろう11州目
東海気象情報 No.220

書き込みレス一覧

世界の気候について語ろう11州目
563 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 12:48:01.82 ID:2TNYByS1
南サハリンがもし軍部のバカ共が調子に乗ってないで日本領のままだったら気象オタクにとって素晴らしい環境だったのにな
ポロナイスク、オゼロネフスコエ周辺の永久凍土融解地形とか極地域にはもっと大規模なのがあるが、日本にはああいうのないもんな
世界の気候について語ろう11州目
564 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 13:16:58.83 ID:2TNYByS1
同じ理由でもし南洋庁も日本領のままだったら沖縄と違って天候もよくかつ熱帯の良質なリゾート地が確保できたろうにって思ったが、
ロシア人やアメリカ人だからあそこまで自然を残したり良質なリゾート地を築けると考えたらやっぱ日本領でなくて良かったんだろうな
東海気象情報 No.220
576 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 14:37:06.22 ID:2TNYByS1
>>574
どこか言わねえのに聞くなよ
東海気象情報 No.220
578 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 16:00:04.82 ID:2TNYByS1
>>577
それ美濃市とか豊田アメダス付近の予測だろ
今予測されてるレベルの寒波で名古屋で-2℃の冬日連発は絶対にない
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNN
そもそもウェザーニューズの内容が違う
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&ameno=51106&name=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B

雪に関しては850Tが=6〜7℃で時間帯が合えば小雪がちらつく可能性はある
東海気象情報 No.220
579 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 16:03:24.22 ID:2TNYByS1
脱字、850T=-6〜-7℃
東海気象情報 No.220
580 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 16:18:34.49 ID:2TNYByS1
興味があるんだったら検索してすぐ出てくるあやふやな情報を見るより一次情報見るのをお勧めする
気象庁 名古屋
http://www.jma.go.jp/jp/week/329.html
GFS 名古屋空港付近
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNN
GFS 岐阜基地付近
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNG
GFS 伊勢明野基地付近
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJOE
摂氏0℃=華氏32°F

日本人運営気象モデル寄せ集めサイト
https://weather-models.info/
海外同サイト
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/
東海気象情報 No.220
588 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 19:35:21.29 ID:2TNYByS1
>>584
知らんし
よく分からん情報源よりいいかと思って善意で教えただけだったんだが
やっぱ愛知県人は捻くれた陰湿なのしかいないわ。さいなら
東海気象情報 No.220
592 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 20:14:36.23 ID:2TNYByS1
>>590
ID自演かよw
夏に騒いでたバカと決めつけてるお前に特定だの何だの言われたくない
それに愛知県人が捻くれた陰湿なクズというのは単に俺の人生で得た認識、教訓だから
ま、NHKデータ放送()が思考停止のお前みたいなバカジャップにはお似合いだわ。
東海気象情報 No.220
593 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 20:17:09.67 ID:2TNYByS1
>>591
それはお前がバカだから
東海気象情報 No.220
596 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 20:46:46.62 ID:2TNYByS1
お、おう
何かゴメンな。強く生きろよ
東海気象情報 No.220
600 :名無しSUN[sage]:2018/12/02(日) 21:01:39.12 ID:2TNYByS1
俺、冬しか気象板見ないから湿度くんとか言われても知らんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。