トップページ > 天文・気象 > 2018年12月01日 > 5IhUcEx1a

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100120001000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】

書き込みレス一覧

【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
280 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 09:12:26.05 ID:5IhUcEx1a
ぱよちんは昔のキャラの方が好きだったな。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
283 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 09:47:48.81 ID:5IhUcEx1a
GFSを見る限り寒冬の型にはまってしまうようだな。
8日以降も移動性高気圧にならない予想に変わり10日南岸低気圧っぽいものが通過したらまた冬型になるだろう。
その南岸低気圧で降水掛かったら雪かもしれん。

昨日の予想やったら9日メタボ腹のようなだらしない大きな移動性高気圧が東進してきて
ゾーナルになる予想だったのがそれが消えた。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
286 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 10:03:55.94 ID:5IhUcEx1a
>>284
大丈夫。
どうせ外れるから

21度も実際上がらないよ
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
308 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 13:49:24.21 ID:5IhUcEx1a
最新のGFS見たらもう厳冬モードにはまったな。
残念ながら12月の寒冬は避けれそうにない。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
315 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 14:46:36.58 ID:5IhUcEx1a
>>309
北陸はJPCZが直撃するから暖気が入る。
西日本の和歌山まで-9度線が掛かっているぞ。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
317 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 14:57:28.17 ID:5IhUcEx1a
>>316
寒波が来るんだから素直に普通喜ぶだろ。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
325 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 18:34:27.09 ID:5IhUcEx1a
しかも大阪が南岸低気圧で積もってしまう2004年大晦日は異常。
【暖冬傾向?】2018秋冬総合スレッド203【師走】
342 :名無しSUN (アウアウカー Sa43-TE6C)[]:2018/12/01(土) 23:29:01.44 ID:5IhUcEx1a
ぶっちゃけ暖気も必要。
その暖気は最終的にアリューシャンまで北上させてくれたら尚更良い。
寒波前の暖気が弱ければゾーナル横滑りだったと思う。
2016年の12月は大陸の寒気が強いけど押しても引っ張ってくる暖気の北上が全くなくてダラダラ高温だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。