トップページ > 天文・気象 > 2018年12月01日 > 2hCoqPQe0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200101000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)
地球温暖化65

書き込みレス一覧

地球温暖化65
526 :名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)[]:2018/12/01(土) 04:33:58.20 ID:2hCoqPQe0
地球温暖化懐疑論批判
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/_src/sc362/all.pdf
https://i.imgur.com/ajelox7.jpg
https://i.imgur.com/MyC8Ma0.jpg
地球温暖化65
527 :名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)[]:2018/12/01(土) 04:47:18.72 ID:2hCoqPQe0
地球温暖化を否定したいのなら好きなようにすればいい。どうせお前らに地球温暖化を認めさせたところで、進行を止めることも改善することも、もはや人類にはできない。せいぜいできて進行度合いを遅らせることぐらいである。

平成30年度地球温暖化対策関係予算案 について
https: //www.env.go.jp/press/105162.html
温暖化対策は、将来世界的に大きなビジネスになるかもしれないんだから先行投資として年間8000億円ぐらいしといてもいいんじゃね

このスレに常駐してる温暖化否定坊は2011年ごろに、CO2排出権取引(要は商品先物取引 のようなもの)で騙され大きな損害を被った人と思われる

=====
>「地球の平均気温」なんて測れるはずがないのに、
算術平均も、加重平均も、幾何平均も、調和平均もいずれも測れないの?というか平均気温って測るものなのか?計算するものだろ

=====
>「10℃の水100gと20℃の水100gを混ぜると何度になるか」
>↑これをじっくり考えると温度は迂闊に「平均」しちゃいけないってことがわかるはず
混ぜたらとかアホじゃね。地球の平均気温となんの関係があるというのか?

例えば、平均点数って何かを混ぜるのか?混ぜるとかアホすぎるwwww

平均気温とは↓

・日平均気温は、
1)1〜24時までの毎時刻の気温の値24個を平均する
2)3時間おきの3、6、9などの時刻の8個を平均する
3)3、9、15、21時の4個を平均する
4)もっとも簡単な方法として、1日の最高と最低の気温の平均で日平均気温を代用する

・月平均気温は、
前記のいずれかの方法で求めた日平均値を1か月分加えて平均して求める
地球温暖化65
530 :名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)[]:2018/12/01(土) 07:42:17.32 ID:2hCoqPQe0
温暖化 が進行すると、北極とそれより南側の地域との温度差が小さくなり、偏西風が弱まる。偏西風は北極の冷たい空気を遮断するカーテンのような役割を果たしているのだが、その勢いが弱くなると、グニャリと大きく蛇行することになる。
その際、北極周辺の寒気が、より南側に進出してくるため、大寒波が起きる、と観られている。温暖化が進行すると、単に気温が上昇するだけではなく、極端な気象災害が頻発するのだ。
地球温暖化65
533 :名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)[]:2018/12/01(土) 09:18:01.41 ID:2hCoqPQe0
地球温暖化懐疑論批判
http ://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/_src/sc362/all.pdf
https://i.imgur.com/ajelox7.jpg
https://i.imgur.com/MyC8Ma0.jpg
地球温暖化65
537 :名無しSUN (ワッチョイ b7e8-cW6g)[]:2018/12/01(土) 18:44:36.38 ID:2hCoqPQe0
地球温暖化懐疑論批判
https://i.imgur.com/ajelox7.jpg
https://i.imgur.com/MyC8Ma0.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。