トップページ > 天文・気象 > 2018年11月28日 > ypOb6Hih

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】

書き込みレス一覧

【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
202 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 06:21:00.93 ID:ypOb6Hih
>>196
陰暦10月を「小春」と言うことから陰暦10月ってことで毎年変わるんじゃないの?
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
203 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 06:40:36.90 ID:ypOb6Hih
そう言えば「さわやか」と言ったらそれは秋の季語だとか言うけど知るかと
俳句の世界で勝手にやってろよと
俳句なんぞ微塵も興味ありませんので
だいたい今は俳句の世界じゃ冬(知るかボケ)のようだが気象庁の定義ではまだ秋だし
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
206 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 07:05:45.51 ID:ypOb6Hih
>>204
なんかそうみたいね
小春日和が冬の季語とか言うけど
来年は立冬前の10月28日から陰暦10月なんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。