トップページ > 天文・気象 > 2018年11月28日 > j8/SxNcY

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】

書き込みレス一覧

関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】
358 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 16:38:43.39 ID:j8/SxNcY
スルガ銀行シェアハウス融資で大幅損失計上へ
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を巡る投資トラブルでスルガ銀行は2018年3月期決算で大幅な損失を計上する方針だ
大半の所有者に合計で1000億円超の建設資金を融資
運営会社の破綻で約束された賃料を得られない所有者が続出し貸し倒れのリスクが高まった
損失は数百億円規模に膨らむ可能性があり業績の下振れは避けられない

スルガ銀行は現在18年3月期の連結純利益を前年同期と横ばいの430億円と見込む
同行は所有者の返済能力に応じ貸付金利や毎月の返済額を軽減する措置を取りつつ将来の焦げ付きリスクを1件ごとに精査している
金融庁による緊急の立ち入り検査も受けている

シェアハウスでは土地の取得費用や建設資金を1件あたり平均で1億円前後を会社員らに融資した
シェアハウス融資は総額で1200億円規模とされる
土地や建物など担保の価値は400億円規模とみられる
残る800億円程度の処理が焦点となり計上する損失は数百億円規模にのぼる可能性がある

シェア ハウスは運営会社のスマートデイズ(東京・中央)が一括して借り上げ女子学生らに転貸
約束した賃料を所有者に支払う仕組みだった
スマート社から所有者への賃料の支払いは1月に停止
同社は4月に経営破綻し破産手続きに入った
所有者は想定した家賃収入が得られなくなりスル ガ 銀行への毎月のローン返済に窮する例が続出した

所有者ごとに返済能力が異なり全ての融資が回収できないわけではない
ただ運営会社が破綻し周辺相場を上回る家賃を得られる可能性はなくなった
関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】
359 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 16:41:50.56 ID:j8/SxNcY
洗濯する小物しか作らないからネットに入れて洗濯機でザブザブ洗ってた
既製品って基本的には誰かが試着したり触ってる訳だから使う前に洗わないと気持ち悪くて無理だな
洗えないものは直接当たってないからセーフとして諦めるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。