トップページ > 天文・気象 > 2018年11月28日 > i4AjHP6N

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【今年より採用】1981〜2010年平均日照時間
積雪大学入学試験 19

書き込みレス一覧

【今年より採用】1981〜2010年平均日照時間
802 :名無しSUN[]:2018/11/28(水) 21:59:22.31 ID:i4AjHP6N
それにしても福井の日照時間、今年に入ってから昨日までに1775.7時間で、今年が残り1カ月以上あることを考えると1994年の回転式導入以降の最多照記録(1873.7時間)の更新も射程に入ってきたな〜
冬はあれほどの豪雪で5月の日照不足、9月の記録的寡照もあったのによくここまで取り返せたな〜
もしかすると今年は都道府県庁所在地年間日照時間ワースト10脱却もあるんじゃないだろうか、3年前は実質断トツの最下位だったことを考慮すると凄いことだな!!
積雪大学入学試験 19
97 :名無しSUN[]:2018/11/28(水) 22:05:58.13 ID:i4AjHP6N
>>75
確かにそれ俺も思った!生活する上では雪がない方も便利だし、少雪だって記録といえば記録なんだから!!
でも少雪なら逆に徹底的に少雪になって欲しい!
北陸3県都最深1桁&総降雪量20cm未満かつ松江彦根岐阜仙台津山松本オールヨコセンかつ南関東&高知無降雪くらいで…
積雪大学入学試験 19
109 :名無しSUN[]:2018/11/28(水) 23:16:15.89 ID:i4AjHP6N
>>98
そうだな、ここまでの実績があってのことだな〜
でも2010年代ここまで全国的少雪年が皆無というのがすごいな!
2000年代なんて2001年と2006年以外全てこれといった見どころがない少雪年ばかりなのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。