トップページ > 天文・気象 > 2018年11月28日 > hYlQuX99

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000211000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【大都市限定】積雪降雪対決11【東横名京大神広福】
積雪大学入学試験 19

書き込みレス一覧

【大都市限定】積雪降雪対決11【東横名京大神広福】
785 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 09:38:24.40 ID:hYlQuX99
>>782
20110131ははひどかったな。
wniの、京都市大津市20cm→京都市大津市3cm→大雪の恐れはなくなりましたww

極めつきは関西で唯一大雪になったのが

南 紀 白 浜

笑いも起こらねぇ
【大都市限定】積雪降雪対決11【東横名京大神広福】
792 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 13:32:49.42 ID:hYlQuX99
>>786
南紀の紀伊田辺は大阪より雪降るぞ。あそこは北西に海あるから愛媛南予とか熊本天草とかと一緒で、季節風の影響受けて冬場曇りがちなところ。
積雪大学入学試験 19
79 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 13:42:46.36 ID:hYlQuX99
2015-16みたいなゴジラエルニーニョは勘弁。アレのせいで琵琶湖の撹拌が起こらず、草津の烏丸半島の蓮が死滅した。
ただ、元記事見ると、現時点で大規模なものになる可能性は低いとあるが。
かといって昨シーズンみたいにサブハイ死滅→南北対流死滅→西西西西西西って流れも、合格率低下するから勘弁。
【大都市限定】積雪降雪対決11【東横名京大神広福】
794 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 14:10:03.01 ID:hYlQuX99
古参しか知らないだろうが、2000年代前半に八幡浜ブームあったのよね。久留米や鳥栖も注目されたなあ。
このスレのメンツで言うとちょうど京都のゼロが続いていた頃。
今年2月の西回り寒波で八幡浜市役所前で20-30cmあったみたいだな。愛媛新聞記事見ると。
積雪大学入学試験 19
81 :名無しSUN[sage]:2018/11/28(水) 15:44:12.23 ID:hYlQuX99
2018型西西厳冬+2014型一発南低、所謂京都殺し。
ただ、合格率はかなり出る。
これに近い年あるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。