トップページ > 天文・気象 > 2018年11月22日 > 6GAEYAdP0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)
名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)
地球温暖化65

書き込みレス一覧

地球温暖化65
350 :名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)[sage]:2018/11/22(木) 07:46:58.27 ID:6GAEYAdP0
>>343
いや煽るとかどうとかの問題じゃないでしょ。
科学的にどう評価するかが問題であって。
>>1にも科学的な議論をするよう書いてあるじゃん。
地球温暖化65
361 :名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)[sage]:2018/11/22(木) 22:39:36.30 ID:6GAEYAdP0
>>341
この場合対流の有無は関係ないのでは?
「表層水温が上昇してる」という観測結果と
「なぜ上昇してるのか」という考察は別の話なわけで。
前者について言うなら誤差はプラマイ0.003℃なのだから
「表層水温が上昇してる」ということ自体は完全に誤差の範囲外だよ。

>>351
海底火山の活動はまだまだ未知の部分が多いから
現時点では何も言えないと思う。
とりあえず観測網の構築が必要かと。
地球温暖化65
365 :名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)[sage]:2018/11/22(木) 23:01:34.95 ID:6GAEYAdP0
>>362
現時点だと深層を長期・大規模に観測したデータが無いのでわからないね。

表層水温の上昇率は海面水温の上昇率より低いので
これだけだと大気の温暖化の影響を受けてるともとれる。
もし深層水温の上昇率が表層水温の上昇率より高ければ
別の要因を探す必要が出てくると思う。
地球温暖化65
366 :名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)[sage]:2018/11/22(木) 23:02:41.88 ID:6GAEYAdP0
>>364
おかしな点があったら具体的に指摘お願いしますよ。
地球温暖化65
372 :名無しSUN (ワッチョイ ff53-bAMj)[]:2018/11/22(木) 23:16:59.62 ID:6GAEYAdP0
>>367
何か誤解があるようだけど、「関係ない」というのは
「表層水温が上昇傾向にあるという観測結果の正当性」は
海水が対流してようとしてまいと関係ない、ということ。
上昇の原因が大気温度の上昇だろうと、海底火山の影響だろうと、またはそれ以外だろうと
「表層水温が上昇傾向にある」こと自体は事実なわけだから。

>>369
論理的に考えるなら
「大気に近い場所ほど上昇率が高い」という前提であれば
「大気の温暖化の影響を受けてる」という解釈のほうが適切でしょ。

少なくとも「大気の温暖化の影響を受けていない」というのは
この前提条件から導かれる答ではないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。