トップページ > 天文・気象 > 2018年10月25日 > yl4Z13b7

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010021100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】

書き込みレス一覧

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】
475 :名無しSUN[sage]:2018/10/25(木) 08:15:09.71 ID:yl4Z13b7
1.5kmだそうだ
https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1055232601470857216

今日は12時ころに40m前後到達予定。
以下TD1-R3運用計画
コピペ

目標
? 以下のことを行うことで、低高度での航法誘導制御の精度を確認する。
? LRF(レーザ・レンジ・ファインダ)による計測値を探査機の制御にフィードバックする。
? 条件が満たされれば、ターゲットマーカを切り離す。
? 切り離したターゲットマーカを追跡する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】
481 :名無しSUN[sage]:2018/10/25(木) 11:48:36.67 ID:yl4Z13b7
https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1055287872075399168
11:40 JST:高度100mを切りました。

航法画像のリアルタイム配信
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/galleries/onc/nav20181024/201810250211.jpg
でかいねー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】
483 :名無しSUN[sage]:2018/10/25(木) 11:53:10.55 ID:yl4Z13b7
34m
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】
484 :名無しSUN[sage]:2018/10/25(木) 12:02:32.46 ID:yl4Z13b7
LRFによるホバリングができていることを確認だそうです
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】
487 :名無しSUN[sage]:2018/10/25(木) 13:00:37.85 ID:yl4Z13b7
>>486
ほんと すごかったですね

あとは結果と写真待ち〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。