トップページ > 天文・気象 > 2018年10月25日 > ezSRQt15x

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)
名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)
【紅葉の便り】2018秋総合スレッド201【霜降】
地球温暖化64

書き込みレス一覧

【紅葉の便り】2018秋総合スレッド201【霜降】
267 :名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)[]:2018/10/25(木) 21:40:27.39 ID:ezSRQt15x
今年の北半球猛暑に伴う表面海流や低気圧での南から北への熱輸送が日本列島東側海上とベーリング海峡およびアラスカ沖に溜まって来た感じ
【紅葉の便り】2018秋総合スレッド201【霜降】
268 :名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)[sage]:2018/10/25(木) 21:49:31.04 ID:ezSRQt15x
あと気象庁の先週の週報
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
中国北東部及びその近辺の東シベリアが異常高温
北朝鮮北東部山地付近で冷却ファンとして活動した源の日本海西部の異常低温域も残念ながら解消してしまいつつある
そうなるとおそらく全面的異常高温で今冬は異常気象は東アジア一人負けの様相を呈する
【紅葉の便り】2018秋総合スレッド201【霜降】
269 :名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)[]:2018/10/25(木) 21:54:53.41 ID:ezSRQt15x
東進する低気圧の形で異常高温をアラスカへ追い出せない
ここ一ヶ月の中国東部および日本の異常少雨
陸地の熱を海へ、さらに東へ東へ追い出せていない
このツケは地球環境の異常の形でどこかで破局的噴出をせざるを得ない
地球温暖化64
777 :名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)[]:2018/10/25(木) 22:26:20.94 ID:ezSRQt15x
同じ場所、同じ方法、同じ時間で測り続けている限り、傾向と言う物は見えてくる
誰かカシコブッテルこいつの間抜けぶりをついてやれよ
【紅葉の便り】2018秋総合スレッド201【霜降】
274 :名無しSUN (アークセー Sxb5-SUE8)[sage]:2018/10/25(木) 23:03:05.59 ID:ezSRQt15x
それは西日本限定の話
東日本北日本は暖冬だけど夏の土砂降りのごとく、海岸沿いの一部で突然の暴風雪で死人が出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。