トップページ > 天文・気象 > 2018年10月12日 > bQQN5yUA

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関西・近畿気象情報 Part499

書き込みレス一覧

関西・近畿気象情報 Part499
78 :名無しSUN[sage]:2018/10/12(金) 01:54:26.18 ID:bQQN5yUA
>>35
前回は2年後のようだな 前回の東南海地震、南海地震は歴代のものに比べると弱めだったらしい


昭和東南海地震 昭和19年12月 M8くらい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87
震度4 京都市、大阪市、神戸市
御前崎では初期微動が17.1秒間、強い振動が3分程続いたが、東京でも周期7秒から12秒の長周期地震動が10分以上

昭和南海地震 昭和21年12月 M8くらい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87
震度4 京都市、大阪市、神戸市
高知測候所において記録された震動時間は約9分間であったが、特に激しく揺れた時間は1-2分前後であった
関西・近畿気象情報 Part499
92 :名無しSUN[sage]:2018/10/12(金) 06:00:06.78 ID:bQQN5yUA
>>84
台風の時、2ちゃんねる見てて知ったけど、急激な気圧の変化で体調がおかしく
なる人が結構いるらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。