トップページ > 天文・気象 > 2018年09月20日 > xdHRjles0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000020001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)
名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)
地球温暖化63

書き込みレス一覧

地球温暖化63
831 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[sage]:2018/09/20(木) 08:02:34.93 ID:xdHRjles0
もう台風は来ない
思想なんてものは関係ない
経済で考えれば疑問が浮かぶわけがない
地球温暖化63
832 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[sage]:2018/09/20(木) 09:25:31.90 ID:xdHRjles0
中国が食べ過ぎ
http://kokushi.fra.go.jp/H29/H29_01/Fig2.gif

漁業資源的にはこれ以上獲るのは不可能な状況
http://kokushi.fra.go.jp/H29/H29_02.html
地球温暖化63
833 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[]:2018/09/20(木) 09:26:08.86 ID:xdHRjles0
これじゃプランクトン説は無理だろ
https://ippjapan.org/ipp/wp-content/uploads/2018/07/opinion092-01.jpg

外洋にプランクトンなんてほとんど居ない
地球温暖化63
839 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[sage]:2018/09/20(木) 14:20:22.06 ID:xdHRjles0
地球温暖化の原因は葉っぱが増えたからだ!
https://wired.jp/2017/06/27/leaf-growing-bad-news/
地球温暖化63
840 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[sage]:2018/09/20(木) 14:44:56.19 ID:xdHRjles0
クロロフィルで衛星から見ると
植物性プランクトンは沿岸に多くて
水温が高い赤道には少ないんだよな
なぜか北極圏に近いほうがクロロフィルが多い
https://earthobservatory.nasa.gov/images/6735/a-world-of-chlorophyll

赤道でも沿岸部には居るのだから、温度の問題じゃないよな?
地球温暖化63
852 :名無しSUN (ワッチョイ c2d2-saE1)[sage]:2018/09/20(木) 18:31:29.25 ID:xdHRjles0
>>847
でも現実は、二酸化炭素が増えて、酸素が減ってるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。