トップページ > 天文・気象 > 2018年08月17日 > qD7a0I9X

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011001100101200010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 31号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
721 :名無しSUN[]:2018/08/17(金) 05:19:07.62 ID:qD7a0I9X
西アポーンしてくれ頼む
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
754 :名無しSUN[]:2018/08/17(金) 06:57:50.87 ID:qD7a0I9X
衛星画像見ると思ったより西に進んでる?
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
801 :名無しSUN[]:2018/08/17(金) 09:44:54.61 ID:qD7a0I9X
若干禿げ始めてる気がするけど
勢力が強まりつつある傾向なのかな
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
809 :名無しSUN[]:2018/08/17(金) 10:01:30.58 ID:qD7a0I9X
気象庁更新
20日に950まで低下するんか
進路は少し西編
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
925 :名無しSUN[sage]:2018/08/17(金) 13:34:21.70 ID:qD7a0I9X
台風の右側に丸い雲の塊がある
双子か
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
979 :名無しSUN[sage]:2018/08/17(金) 15:59:45.04 ID:qD7a0I9X
少し東編、また胃が痛くなる
@@@@@@@ 台風情報2018 30号 @@@@@@@
994 :名無しSUN[sage]:2018/08/17(金) 16:17:46.01 ID:qD7a0I9X
>>988
俺は台風依存症だから、更新するたびに一喜一憂してしまう
仕事休みで暇なのもあるが
@@@@@@@ 台風情報2018 31号 @@@@@@@
10 :名無しSUN[sage]:2018/08/17(金) 16:40:40.19 ID:qD7a0I9X
>>3
気象庁は950まで低下すると公表してますが
@@@@@@@ 台風情報2018 31号 @@@@@@@
134 :名無しSUN[sage]:2018/08/17(金) 20:51:09.60 ID:qD7a0I9X
台風本体もだが、右側にある大きな雨雲が怖い
九州上陸でも、俺が住んでる東海地区は大雨かもしれない
怖いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。