トップページ > 天文・気象 > 2018年08月06日 > JN3qAbGO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000121414001259034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
東海気象情報 No.207
関西・近畿気象情報 Part470
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
真の暑さワースト1を決めるスレ

書き込みレス一覧

東海気象情報 No.207
661 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 00:46:12.01 ID:JN3qAbGO
不快指数 24時現在
大阪  81.8 30.7℃ 66%
東京  81.5 28.4℃ 88%
福岡  80.6 28.8℃ 77%
京都  80.5 30.5℃ 60%
名古屋 79.7 30.8℃ 52%

湿度の低い名古屋、唯一の70台で安定の最下位をキープ。
東海気象情報 No.207
663 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 00:49:26.70 ID:JN3qAbGO
暑さ指数 23時
東京 27.0℃
大阪 26.8℃
福岡 26.5℃
京都 25.9℃
名古屋 24.9℃

名古屋だけ頭ひとつ抜けて最下位。
関西・近畿気象情報 Part470
767 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 00:51:12.70 ID:JN3qAbGO
不快指数 24時現在
大阪  81.8 30.7℃ 66%
東京  81.5 28.4℃ 88%
福岡  80.6 28.8℃ 77%
京都  80.5 30.5℃ 60%
名古屋 79.7 30.8℃ 52%
関西・近畿気象情報 Part470
768 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 00:51:41.75 ID:JN3qAbGO
暑さ指数 23時
東京 27.0℃
大阪 26.8℃
福岡 26.5℃
京都 25.9℃
名古屋 24.9℃
東海気象情報 No.207
722 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 11:13:53.80 ID:JN3qAbGO
>>717
なんだその程度で史上最高タイなんて、名古屋ってレベル低いんだな。
国内歴代30位が29.6℃だから、足元にも及ばないな。
ちなみに東京は最低気温30.4℃という記録があるけどね。
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
281 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 12:08:10.47 ID:JN3qAbGO
>>276
名古屋は関東圏、関西圏、九州と比べても今年は湿度が低い。
東海気象情報 No.207
740 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 12:38:35.37 ID:JN3qAbGO
>>732
>設計仕様を超えた外気温&湿度

仕様を超える湿度?
こんなに湿度が低いのに、どんだけ湿度耐性が低いのよ
それとも、仕様を超える「低い」湿度という意味なのか
東海気象情報 No.207
748 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 13:05:16.70 ID:JN3qAbGO
>>743
は? 名古屋は絶対湿度がそもそも平年並みしかないんだけど?
そして、気温が平年より高めだから、相対湿度は非常に低くなるというわけ
頭悪すぎない?
関西・近畿気象情報 Part470
862 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 14:02:50.72 ID:JN3qAbGO
名古屋の湿度30%台www
大阪、京都なんか50%前後なのにw
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
323 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 14:04:03.47 ID:JN3qAbGO
名古屋の湿度30%台www
東京は60%以上なのにw
東海気象情報 No.207
783 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 14:51:57.78 ID:JN3qAbGO
>>747
温度は突出して高いわけではないのに(むしろ7月平均は大阪、京都よりは低い)、
湿り空気の重量はほかと比べて圧倒的に軽い。
それで想定以上というならば日本中の空調が故障してるわなw
関西・近畿気象情報 Part470
872 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 14:59:21.88 ID:JN3qAbGO
>>863
それはわかるのだが、水蒸気量からの推定で同じ気温に換算しても名古屋のほうが圧倒的に湿度が低い

>>864
大阪、京都の水蒸気量で名古屋と同じ気温ならば40%台前半。40未満にはならない
東海気象情報 No.207
799 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 15:56:29.44 ID:JN3qAbGO
>>796
でも湿度が低いから参考記録みたいなもんだな
気温がいくら高くても湿度が伴わなければ意味なし
真の暑さワースト1を決めるスレ
44 :名無しSUN[sage]:2018/08/06(月) 16:02:10.76 ID:JN3qAbGO
>>43
こうして見るとやっぱり大阪・京都なんやな
名古屋は問題外w
東海気象情報 No.207
812 :名無しSUN[sage]:2018/08/06(月) 16:38:28.86 ID:JN3qAbGO
>>804
気温だけ見るならば、中近東のほうが圧勝してるね
名古屋の40℃なんか雑魚だわなw
東海気象情報 No.207
815 :名無しSUN[sage]:2018/08/06(月) 16:42:19.12 ID:JN3qAbGO
>>807
だって高温注意報は高“温”注意報だからな。
そりゃ気温が高い時に出るだろ

体調にとって重要なのは気温と湿度の両方。もちろん暑さの体感も
そのために熱中症指数や暑さ指数なども出ている
ちなみに湿度の低い名古屋は暑さ指数もだいたい主要都市では最下位だけどなw
東海気象情報 No.207
816 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 16:44:14.89 ID:JN3qAbGO
NGだと喚いてるくせに俺の書き込みにレスが来る不思議
結局、気になって見てるんだろうねw
ま、名古屋人にとっては都合の悪い情報かもしれないが、決して間違ってる情報でもないので…
東海気象情報 No.207
858 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 19:48:52.25 ID:JN3qAbGO
>>828
熱中症予防には温度と湿度の両方に留意することが今や常識なのに、
未だに温度だけが重要とか化石みたいなこと言ってるバカがいるんだなw

ちなみに気温だけでも7月の平均値は名古屋は京都・大阪に負けてるのですがw
東海気象情報 No.207
871 :名無しSUN[sage]:2018/08/06(月) 20:36:33.83 ID:JN3qAbGO
>>860
>>828
東海気象情報 No.207
872 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 20:38:10.91 ID:JN3qAbGO
>>859
名古屋の夏は他と比べて大したことないですね、ということ
東海気象情報 No.207
895 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 21:33:37.92 ID:JN3qAbGO
>>877
ほかと比べて批評するのは勝手
嫌なら読むな
東海気象情報 No.207
896 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 21:34:16.27 ID:JN3qAbGO
>>881
気温も湿度も両方留意して熱中症予防をしてるんで大丈夫
お前こそ、湿度を疎かにして熱中症にならんよう気を付けろよw
東海気象情報 No.207
898 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 21:37:04.22 ID:JN3qAbGO
>>883
お前だろそれはw
おれは事実を書いてるだけなのに、湿度が低いと言っただけで脊髄反射してくる
自分の意見と合わないことを書かれると我慢が出来ないんだろ
東海気象情報 No.207
904 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 21:49:21.02 ID:JN3qAbGO
>>899
名古屋の気象情報と絡めて書いているのでスレ違いではない
ガイジだの死ねだの基地外だの書いてるやつのほうが、悪態ついてるだけだからスレ違いだろ
そんなに湿度のことを書かれるのが嫌なら東海地方の「気温専用」スレでも作れば
ここは「気象情報」スレだ
湿度のことを書いて何が悪い
東海気象情報 No.207
905 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 21:51:07.39 ID:JN3qAbGO
俺が叩かれるのは正論を書くからだろうな
正論に対して正しく反論できないから躍起になって人格否定に走るのだろう
悔しかったら論理的に反論すればいいのに
東海気象情報 No.207
911 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:00:53.92 ID:JN3qAbGO
>>907
「東海地方だけ」というなら、俺だけじゃなく全ての該当する書き込みに対して文句言え
エジプトやらインドネシアのこと書いてる奴もいるぞ
東海気象情報 No.207
917 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:05:30.63 ID:JN3qAbGO
>>906
お前の言うことに従えば、以下の書き込みもアウトだな
>>131
>>215
>>290
>>302
>>311
>>316

なぜ俺だけ叩く?
東海気象情報 No.207
922 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:08:26.63 ID:JN3qAbGO
>>912
最下位だから最下位
事実を書いただけ
東海気象情報 No.207
924 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:09:59.49 ID:JN3qAbGO
名古屋の湿度が低いのがよっぽど悔しいみたいだなw
東海気象情報 No.207
926 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:11:10.54 ID:JN3qAbGO
論理的に反論できず、揚げ足取りかw
東海気象情報 No.207
931 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:14:21.33 ID:JN3qAbGO
気象に詳しい人:名古屋は実は湿度が低いから大した事ないのがバレちゃってる
気象に詳しくない人:国内史上最高を更新したわけでもないド田舎の出来事には興味なし

結論:内輪でバカ騒ぎしてるだけw
東海気象情報 No.207
938 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:18:59.68 ID:JN3qAbGO
頭抜けてしか突っ込めないのかw
結局、内容については誰も反論できずwww
無能すぎるwww
東海気象情報 No.207
942 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:25:32.65 ID:JN3qAbGO
今夜は涼しいわ
でもおまえらは暑さ自慢が生きがいみたいなんで、
夜も暑いのが嬉しいんやろ?w

名古屋30℃?
ざまあwwwww
東海気象情報 No.207
946 :名無しSUN[]:2018/08/06(月) 22:28:30.13 ID:JN3qAbGO
今日もバカがいっぱい釣れた( ^∀^)

さて、涼しい部屋でアイスクリームでも食うかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。