トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > yVKzVIlP0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01110301002213110120000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】

書き込みレス一覧

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
967 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 01:41:59.04 ID:yVKzVIlP0
現状日本海側で最低30℃以上が、新潟・長岡・村上
岐阜はまぁ無理だろう
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
971 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 02:08:06.09 ID:yVKzVIlP0
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県新潟 31.1
2 新潟県村上 30.9
3 新潟県糸魚川 30.6
4 新潟県大潟 30.0
5 岐阜県宮地 29.9
6 岐阜県岐阜 29.9
7 新潟県長岡 29.9
8 石川県志賀 29.8
9 石川県羽咋 29.8
10 岐阜県美濃 29.7

観測地点名 最低
北海道声問 16.4
北海道沼川 16.5
北海道歌登 16.9
北海道浜鬼志別 17.4
北海道えりも岬 17.4
北海道榊町 17.7
北海道音威子府 17.9
北海道天塩 17.9
北海道中頓別 18.0
北海道大津 18.0

岐阜と長岡は脱落
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
973 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 03:16:36.99 ID:yVKzVIlP0
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県村上 30.8
2 新潟県新潟 30.6
3 新潟県相川 30.4
4 新潟県糸魚川 30.4
5 石川県羽咋 30.2
6 新潟県長岡 30.1
7 石川県輪島 30.0
8 山形県鼠ケ関 29.9
9 石川県志賀 29.9
10 秋田県八森 29.7

観測地点名 最低
北海道声問 16.8
北海道沼川 16.8
北海道歌登 17.3
北海道榊町 17.3
北海道えりも岬 17.4
北海道興部 17.6
北海道浜鬼志別 17.8
北海道音威子府 17.9
北海道白糠 18.1
北海道大津 18.1
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
978 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 05:03:05.63 ID:yVKzVIlP0
5時発表 29日の予想最高気温

37℃: 富山 金沢 輪島
36℃: 長岡 高田 伏木 福井
35℃: 新潟 敦賀 大阪 鹿児島
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
981 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 05:07:26.55 ID:yVKzVIlP0
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県能生 31.9
2 新潟県松浜 31.2
3 新潟県村上 30.8
4 新潟県糸魚川 30.8
5 山形県鼠ケ関 30.7
6 石川県輪島 30.5
7 新潟県新潟 30.4
8 石川県志賀 30.4
9 新潟県相川 29.6
10 新潟県中条 29.6

観測地点名 最低
北海道歌登 16.9
北海道榊町 16.9
北海道えりも岬 17.0
北海道声問 17.4
北海道沼川 17.4
北海道根室 17.7
北海道羅臼 17.9
北海道厚床 18.0
北海道浜鬼志別 18.1
北海道音威子府 18.1
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
982 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 05:08:34.87 ID:yVKzVIlP0
被ったなスマソ

最低気温
1 位 村上 ムラカミ 新潟県 30.0 ℃ 2018/07/29 (04:19)
2 位 新潟 ニイガタ 新潟県 29.9 ℃ 2018/07/29 (04:55)
3 位 志賀 シカ 石川県 29.7 ℃ 2018/07/29 (02:06)

新潟も脱落、残ったのは村上だけ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
994 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 07:22:40.24 ID:yVKzVIlP0
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県松浜 33.1
2 新潟県能生 32.8
3 新潟県糸魚川 32.4
4 新潟県村上 32.3
5 新潟県新潟 32.2
6 新潟県粟島 32.0
7 新潟県長岡 32.0
8 新潟県大潟 31.7
9 秋田県八森 31.5
10 新潟県寺泊 31.1

観測地点名 最低
北海道榊町 16.5
北海道えりも岬 17.2
北海道根室 18.6
北海道広尾 18.9
北海道納沙布 19.0
北海道知方学 19.0
北海道羅臼 19.1
北海道鶴丘 19.2
北海道大津 19.4
北海道大樹 19.4
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
57 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 10:57:22.67 ID:yVKzVIlP0
>>55
風の東成分が強すぎて、富山湾に回り込んで入ってきてるね
これでは上がらない
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
58 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 10:59:51.59 ID:yVKzVIlP0
10:50
1 位 寺泊 テラドマリ 新潟県 37.5 ℃ 2018/07/29 (10:50)
〃 高田 タカダ 新潟県 37.5 ℃ 2018/07/29 (10:41)
3 位 小出 コイデ 新潟県 37.1 ℃ 2018/07/29 (10:50)
4 位 大潟 オオガタ 新潟県 37.0 ℃ 2018/07/29 (10:37)
〃 三条 サンジョウ 新潟県 37.0 ℃ 2018/07/29 (10:07)
6 位 長岡 ナガオカ 新潟県 36.9 ℃ 2018/07/29 (10:44)
〃 松浜 マツハマ 新潟県 36.9 ℃ 2018/07/29 (10:43)
8 位 柏崎 カシワザキ 新潟県 36.7 ℃ 2018/07/29 (10:50)
〃 中条 ナカジョウ 新潟県 36.7 ℃ 2018/07/29 (10:44)
〃 輪島 ワジマ 石川県 36.7 ℃ 2018/07/29 (10:28)

寺泊極値更新
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
67 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 11:27:58.60 ID:yVKzVIlP0
11:20
1 位 大潟 オオガタ 新潟県 38.3 ℃ 2018/07/29 (11:18)
2 位 松浜 マツハマ 新潟県 37.8 ℃ 2018/07/29 (11:18)
3 位 三国 ミクニ 福井県 37.7 ℃ 2018/07/29 (11:18)
〃 小出 コイデ 新潟県 37.7 ℃ 2018/07/29 (11:08)

大潟極値タイ、やばい
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
71 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 11:37:32.46 ID:yVKzVIlP0
1 位 大潟 オオガタ 新潟県 38.7 ℃ 2018/07/29 (11:25)

いやいやいや…マジで40℃あるのでは?
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
93 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 12:14:07.83 ID:yVKzVIlP0
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県小出 38.2
2 新潟県大潟 38.1
3 福井県三国 38.0
4 新潟県三条 37.6
5 新潟県寺泊 37.5
6 新潟県長岡 37.5
7 新潟県柏崎 37.0
8 新潟県松浜 36.9
9 新潟県中条 36.7
10 新潟県新潟 36.6
.
観測地点名 最低
北海道えりも岬 18.1
北海道広尾 19.9
北海道知方学 20.5
栃木県奥日光 20.6
群馬県草津 20.8
長野県野辺山 20.9
北海道室蘭 21.0
北海道八雲 21.0
福島県鷲倉 21.0
北海道浜鬼志別 21.1
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
138 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 13:32:14.13 ID:yVKzVIlP0
新潟の露場は4回?移転してる
極値が出た1909年ごろは今の新潟大学教育学部キャンパスのあたりに露場があったようだ
今の露場よりも海に近いので、海風をシャットアウトできるほどの強いフェーンが起きてたんだろう
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
141 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 13:33:47.33 ID:yVKzVIlP0
>>138
間違えた
✕新潟大学教育学部キャンパス ○新潟大学付属中
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
146 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 13:48:00.31 ID:yVKzVIlP0
寺泊のこれまでの極値が37.2ってことを考えるとえげつない
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
176 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 14:58:07.74 ID:yVKzVIlP0
大潟が39.0前後でうろうろしてるからなくはないけどね
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
184 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 15:08:13.68 ID:yVKzVIlP0
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県三条 38.6
2 新潟県大潟 38.6
3 新潟県中条 38.4
4 新潟県長岡 37.9
5 新潟県新潟 37.8
6 新潟県松浜 37.2
7 新潟県高田 37.0
8 新潟県相川 36.9
9 新潟県両津 36.9
10 新潟県村上 36.7
観測地点名 最低
北海道川汲 18.9
栃木県奥日光 19.5
北海道知方学 19.7
北海道広尾 19.9
北海道大津 21.0
北海道室蘭 21.0
群馬県草津 21.0
北海道八雲 21.1
栃木県土呂部 21.1
北海道登別 21.2

ついに新潟コンプリートktkr
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
215 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 17:29:05.04 ID:yVKzVIlP0
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県中条 37.2
2 新潟県大潟 37.1
3 新潟県三条 36.7
4 新潟県糸魚川 36.3
5 新潟県高田 36.2
6 新潟県長岡 36.1
7 新潟県安塚 36.0
8 新潟県新潟 35.9
9 新潟県寺泊 35.8
10 新潟県松浜 35.5
.
観測地点名 最低
北海道大津 19.6
北海道榊町 19.7
北海道広尾 19.7
北海道知方学 19.9
北海道川汲 19.9
北海道浜鬼志別 20.2
北海道八雲 20.3
北海道納沙布 20.5
北海道鶴丘 20.7
北海道大樹 20.7
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
222 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 18:09:52.62 ID:yVKzVIlP0
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県大潟 35.9
2 新潟県三条 35.5
3 新潟県糸魚川 35.3
4 新潟県中条 35.1
5 新潟県高田 35.0
6 新潟県長岡 34.7
7 山形県鼠ケ関 34.4
8 新潟県松浜 34.4
9 新潟県相川 34.3
10 新潟県新潟 34.1

観測地点名 最低
長野県野辺山 19.4
北海道納沙布 19.5
北海道大津 19.5
北海道知方学 19.6
栃木県奥日光 19.7
北海道川汲 19.9
北海道八雲 20.0
北海道榊町 20.1
群馬県草津 20.3
北海道浜鬼志別 20.4
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!286【寒い】
223 :名無しSUN (ワッチョイ 0e45-rqRj [183.176.80.204])[sage]:2018/07/29(日) 18:11:48.33 ID:yVKzVIlP0
>>221
風向が変わる要素がないし、いけるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。