トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > oVCrBRt4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数134490000000000000110100033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part469
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part470
関西・近畿気象情報 Part471

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
906 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:09:02.96 ID:oVCrBRt4
そろそろ異例の台風、鳥羽付近に上陸か
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
70 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:29:41.43 ID:oVCrBRt4
もう上陸してるでしょ?レーダー見る限り
関西・近畿気象情報 Part469
265 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:41:36.99 ID:oVCrBRt4
遂に上陸か?あと本体の雨雲掛かってきて急に雨風激しくなってきた@豊中北部
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
161 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:41:53.69 ID:oVCrBRt4
遂に上陸か?あと本体の雨雲掛かってきて急に雨風激しくなってきた@大阪豊中北
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
183 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:45:11.74 ID:oVCrBRt4
中心部とその穴みたいなのと場所が違う、風の中心とか雨雲の中心とか多少ズレると思うんだよ
台風って、だからもう上陸してる
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
186 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:45:38.43 ID:oVCrBRt4
早く出したら?JMA、上陸発表を
関西・近畿気象情報 Part469
272 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:47:36.54 ID:oVCrBRt4
中心が陸地に差し掛かってきた最中に風がかなり強まりだした
コンパクト型台風の特徴
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
204 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:48:20.72 ID:oVCrBRt4
中心が陸地に差し掛かってきた最中に風がかなり強まりだした
コンパクト型の台風の特徴
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
223 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:50:37.67 ID:oVCrBRt4
気象庁は査定・判定で苦戦中か
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
239 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:53:21.54 ID:oVCrBRt4
>>229
ていうことはまだ中心は右になるのか
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
244 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:54:03.88 ID:oVCrBRt4
気象庁VSウェザーニューズの戦いか?0918の
もう上陸してるでしょ
関西・近畿気象情報 Part469
289 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:57:52.53 ID:oVCrBRt4
風きついわー
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
280 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:58:59.08 ID:oVCrBRt4
12時発表のやつ見たけどまだ中心が掛かり切ってないのか?
気象庁は宣言準備終了か
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
397 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:06:06.14 ID:oVCrBRt4
上陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
417 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:07:34.51 ID:oVCrBRt4
平成30年伊勢湾台風やりました!!
宣言出たようやく、ここからは陸地との対決だ!!
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
479 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:14:27.22 ID:oVCrBRt4
風が強くて家が震度1〜2程度に揺れたぞ、12m/s以上ある@大阪北摂
関西・近畿気象情報 Part469
344 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:15:32.33 ID:oVCrBRt4
風が強くて家が震度1〜2程度に揺れたぞ、12m/s以上あるぞ
やっぱりヤバい@大阪北摂
関西・近畿気象情報 Part469
623 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:41:39.39 ID:oVCrBRt4
かなりとてつもない去年の台風22号レベルに匹敵する非常に激しいシビアな暴風雨で
風速毎秒で平均15m/s程吹いてるし、相変わらず揺れまくり
気圧は標高100m前後で976.9hPa、雨は横殴りで洗浄機クラス@大阪北摂
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
28 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:42:46.82 ID:oVCrBRt4
かなりとてつもない去年の台風22号レベルに匹敵する非常に激しいシビアな暴風雨で
風速毎秒で平均15m/s程吹いてるし、相変わらず揺れまくり
気圧は標高100m前後で976.9hPa、雨は横殴りで洗浄機クラスで厳重警戒@大阪北摂
関西・近畿気象情報 Part469
657 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:46:18.49 ID:oVCrBRt4
凄まじいなコレは、激しすぎるにもほどがあるやろ
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
69 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:48:31.62 ID:oVCrBRt4
凄まじいなコレは、激しすぎるにもほどがあるやろ!
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
295 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:25:21.47 ID:oVCrBRt4
ヤバすぎる
関西・近畿気象情報 Part469
996 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:28:05.91 ID:oVCrBRt4
非常にシビア、風速20m/s程、家が揺れる揺れるでヤバすぎ@大阪北摂
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
318 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:30:18.22 ID:oVCrBRt4
非常にシビア、風速20m/s程、家が揺れる揺れるでヤバすぎー@大阪北摂
関西・近畿気象情報 Part470
3 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:33:50.61 ID:oVCrBRt4
次スレ誘導!!
関西・近畿気象情報 Part471
21 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:34:55.67 ID:oVCrBRt4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532802763/
こっちや!
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
360 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:35:56.57 ID:oVCrBRt4
激しすぎるやろホンマええ加減にしろ
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
370 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:37:56.25 ID:oVCrBRt4
台風の目出来とるやん!!中心に!
関西・近畿気象情報 Part470
8 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:39:26.13 ID:oVCrBRt4
台風の目出来とるやん!中心に。
関西・近畿気象情報 Part471
51 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:40:50.53 ID:oVCrBRt4
番号が先なのやろ!!!スレ誘導しろよ
関西・近畿気象情報 Part471
505 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 17:02:29.80 ID:oVCrBRt4
何がしょぼい台風やねんお前
どれだけ暴風雨で猛威振るってくれたかこの台風
関西・近畿気象情報 Part471
526 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 18:45:40.97 ID:oVCrBRt4
台風で家が揺れてたからその酔いじゃねえか?
関西・近畿気象情報 Part471
543 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 20:02:32.23 ID:oVCrBRt4
一連の動きをまとめると
発端は6/18の大地震から⇒大豪雨⇒灼熱地獄⇒台風
平成の末期ということもあり天地異変で様々な試練が日本列島を襲っている
今年は今後も負の連鎖が続き、次は何が攻めてくるのか分からない
残り5か月間、試練の時として気を引き締めるのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。