トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > fFCsEqTu

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数213630050000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
静岡県気象情報 Part3
関東気象情報 Part761【2018/7/28〜】
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part469
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part471

書き込みレス一覧

静岡県気象情報 Part3
22 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 00:05:48.52 ID:fFCsEqTu
狭いエリアだけ確実にインフラ寸断してくる逆走台風12号!
かぁなり性格悪そうな気がする..
関東気象情報 Part761【2018/7/28〜】
76 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 00:08:52.53 ID:fFCsEqTu
さいたま市に被害がなくてヨカッタです。
浜松とか知多半島とか停電してる見たいだけど自然災害だから仕方ないですよね。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
300 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:01:06.61 ID:fFCsEqTu
まるで伊勢湾の中に入っていくみたいなコース
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
327 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:03:44.21 ID:fFCsEqTu
台風の目ってどんなんだろ?アップしてほしいけど真夜中じゃ無理だし
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
389 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:05:44.17 ID:fFCsEqTu
すみません!台風が上陸するとどうなんですか???
恐ろしい響きですよ「上陸」って。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
405 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:06:37.13 ID:fFCsEqTu
右傾化台風ですよね?伊勢神社にお参りとか
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
450 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:10:16.91 ID:fFCsEqTu
耳がジーンとしたら唾を飲むんでしたっけ?
それとも鼻を塞いで両耳から空気を抜く?
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
501 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:16:50.99 ID:fFCsEqTu
がっでむ!こういう時に備えてG-SHOCK買ったのにマッドレジストだた!><。
関東気象情報 Part761【2018/7/28〜】
145 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:25:50.09 ID:fFCsEqTu
台風の雲って紀伊半島の山より低いのでしょうか
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
572 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:28:07.16 ID:fFCsEqTu
台風が通過してる地名をみては一から学びます。
今日一日でかなり地理に詳しくなりました。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
584 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:29:53.27 ID:fFCsEqTu
三重県が苦しんでます。三重苦でとか..
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
656 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:41:37.70 ID:fFCsEqTu
>>641
矢木沢ダムで豪雨?
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
668 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:43:13.27 ID:fFCsEqTu
地球の自転に逆らってまで西に行きたいんですかね
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
715 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:50:08.59 ID:fFCsEqTu
出欠取る時に初顔で曽爾なんて苗字いたら大ピンチ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
751 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:54:59.22 ID:fFCsEqTu
古都奈良の歴史的建造物が被災しないか心配です
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
825 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:08:06.98 ID:fFCsEqTu
もうすぐ大阪弁の書き込みが殺到するエリアに差し掛かるのですね。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
847 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:12:22.47 ID:fFCsEqTu
>>841
www
関西・近畿気象情報 Part469
489 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:20:04.51 ID:fFCsEqTu
京都の人たち多いのに「なんやら急に風強まってきましたえ」とか書かないのはなぜ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
982 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:36:38.90 ID:fFCsEqTu
興奮して道頓堀川に飛び込んでる人いませんかね?
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
29 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:43:04.14 ID:fFCsEqTu
台風逆走中だから逆六甲おろしが瀬戸内海に吹きそう。でも誰も気にも留めない。
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
36 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:44:36.38 ID:fFCsEqTu
台風は中心は大したことなくて右斜め上が危ないという常識、今日崩れました。
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
149 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 03:01:54.27 ID:fFCsEqTu
気が早いけど今年の漢字は「水」を推しときます
関西・近畿気象情報 Part469
814 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 03:06:32.77 ID:fFCsEqTu
皆さんの筆力が上がってて読み応えがあるんですが、
大阪の人は話を盛るって聞くので原寸大でお願いします!
関西・近畿気象情報 Part469
964 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 03:24:16.60 ID:fFCsEqTu
強震モニタ見るだけで大阪近辺の台風の凄さ揺れの凄さがわかります
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
708 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 06:09:42.97 ID:fFCsEqTu
いま暴風域の人の生の声を聞きたいんだから喧嘩はやめよう
関西・近畿気象情報 Part471
282 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 06:11:18.65 ID:fFCsEqTu
今暴風域の人どこ住みか教えて
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
716 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 06:13:45.05 ID:fFCsEqTu
倉敷市の人とかいないのかな
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
725 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 06:17:30.55 ID:fFCsEqTu
大阪の先の地域の現地の状況が知りたいのに
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
735 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 06:21:25.04 ID:fFCsEqTu
>>731
みんな呆れて黙って去ったんでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。