トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > d01ryUZt

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86820000011020100011000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
846 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:00:40.70 ID:d01ryUZt
絶妙のタイミングでNHK特設開始
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
863 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:02:33.01 ID:d01ryUZt
鳥羽市目前
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
891 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:07:00.38 ID:d01ryUZt
乗っかりきれずに目だけワープすることはままあります
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
942 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:12:58.56 ID:d01ryUZt
進路が北にズレ気味だから乗っかりきらずにズルズル松坂辺りまで移動するかも
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
40 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:26:19.51 ID:d01ryUZt
7割ぐらい乗っかるまで認定しないからなぁ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
56 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:27:53.74 ID:d01ryUZt
>>45
大和川下ってくるで
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
164 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:42:32.57 ID:d01ryUZt
たまに後からさっき上陸してました認定てのもあるからややこしい
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
170 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:43:38.58 ID:d01ryUZt
認定来そうな感じ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
308 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:01:36.00 ID:d01ryUZt
岐阜はこんな時間にフェーン起こしてるのか
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
343 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:04:39.84 ID:d01ryUZt
上陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
416 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:07:27.96 ID:d01ryUZt
つか既に伊賀越えガリガリやってる
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
490 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:15:51.63 ID:d01ryUZt
>>426
世界遺産ツアー 伊勢神宮 東大寺 姫路城 原爆ドーム 厳島神社 宗像大社 軍艦島
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
640 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:38:32.69 ID:d01ryUZt
しまかぜに乗って難波まで行くのかな
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
718 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:50:17.21 ID:d01ryUZt
生駒よりきつい伊賀を普通に超えてってるからなぁ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
778 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:00:25.68 ID:d01ryUZt
さて後は目がどこにワープするかだなぁ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
790 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:02:17.93 ID:d01ryUZt
今降ってる大雨は全部大阪側へ行くからなぁ
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
811 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:06:27.90 ID:d01ryUZt
どうも真面目に近鉄特急に乗った臭いなぁ動きが
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
850 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:12:32.45 ID:d01ryUZt
鈴鹿山脈だけは流石にブロック効いて一気に風抜けないみたいだが
それでどのぐらい弱るか
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
907 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:24:47.66 ID:d01ryUZt
木津川大和川は覚悟しといたほうが
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
43 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:45:56.84 ID:d01ryUZt
中心が奈良市まで来た
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
82 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:50:53.13 ID:d01ryUZt
さあ生駒ブロックが仇になる時間になりました
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
121 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:55:38.35 ID:d01ryUZt
西向きの生駒の麓は強烈に風雨が集まるから覚悟してね
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
253 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:19:25.03 ID:d01ryUZt
あ ひょっとすると大坂は吹き返しガードが効かないかも
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
290 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:24:03.72 ID:d01ryUZt
中心が大阪湾に抜けると吹返しがそのまま南から回り込んで大坂に流れ返す かも
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
23 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 09:47:20.36 ID:d01ryUZt
寒冷渦との風のやり取りが凄いなレーダーでもメビウスの輪になってるのが分かる
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
60 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 10:12:49.79 ID:d01ryUZt
もう残骸だけど被災地域で動き悪くなってるのがなぁ
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
180 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 12:35:44.75 ID:d01ryUZt
なめてるよね
https://i.imgur.com/1pJGtbQ.mp4
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
193 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 12:58:16.93 ID:d01ryUZt
大洲や宇和島の西向き斜面に吹き込まなきゃいいが
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
235 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 14:17:44.48 ID:d01ryUZt
ああやっぱり西予に周防灘と豊後水道抜けてきた両方の風が…
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
372 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 18:04:10.64 ID:d01ryUZt
ずーっと寒冷渦のリモート状態だなぁ雲の回転エンジンまで借りてるし
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
399 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 19:01:33.52 ID:d01ryUZt
残骸とはいえあと2日も東シナ海で粘るというのも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。