トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > PANaQhFr

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数041180022000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関西・近畿気象情報 Part469
関西・近畿気象情報 Part471

書き込みレス一覧

関西・近畿気象情報 Part469
358 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:26:17.11 ID:PANaQhFr
強風になってきた @滋賀南部
関西・近畿気象情報 Part469
361 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:29:33.33 ID:PANaQhFr
防犯カメラ5台、マイクに風防ついていないのでボォボォ音w
くもの巣がフラフラ
関西・近畿気象情報 Part469
364 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:31:15.54 ID:PANaQhFr
横殴りの雨粒で自動録画の連続
HDD無駄遣い
ストックヤードの波板がカタンコトン
風鈴がチンチン
関西・近畿気象情報 Part469
365 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:32:11.42 ID:PANaQhFr
10年ほどまえの冬でもあった
ゲリラ豪雨よりマシ
関西・近畿気象情報 Part469
487 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:19:52.06 ID:PANaQhFr
ここ15年で久しぶりの風雨のような感じがする
関西・近畿気象情報 Part469
499 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:21:41.36 ID:PANaQhFr
NHKラジオ、ジャズw
関西・近畿気象情報 Part469
517 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:24:32.14 ID:PANaQhFr
今は三重、奈良の辺りか
関西・近畿気象情報 Part469
525 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:25:34.07 ID:PANaQhFr
東からも吹いているけどな
関西・近畿気象情報 Part469
587 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:34:57.21 ID:PANaQhFr
早く通り過ぎてちょうだい
関西・近畿気象情報 Part469
681 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:49:36.28 ID:PANaQhFr
NHK第一ラジオ
関西・近畿気象情報 Part469
685 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:50:01.12 ID:PANaQhFr
か、NHKFM
関西・近畿気象情報 Part469
689 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:50:30.89 ID:PANaQhFr
おっ少し風がおちついた
関西・近畿気象情報 Part469
703 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:51:58.14 ID:PANaQhFr
あぁ連続風が断続になった
関西・近畿気象情報 Part469
738 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:55:38.46 ID:PANaQhFr
NHKラジオものん気にラジオ深夜便
ロマンチックコンサート、ジャズw
関西・近畿気象情報 Part469
756 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:59:03.82 ID:PANaQhFr
雨は少なくなったが、こんどは強風だけ
関西・近畿気象情報 Part469
763 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:00:06.18 ID:PANaQhFr
時報です
関西・近畿気象情報 Part469
774 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:01:00.69 ID:PANaQhFr
今ならか
関西・近畿気象情報 Part469
783 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:02:16.13 ID:PANaQhFr
生駒山上で関西の電波塔群がw
関西・近畿気象情報 Part469
839 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:08:36.08 ID:PANaQhFr
>>367
なんとかまだ鳴っているw
関西・近畿気象情報 Part469
874 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:12:45.86 ID:PANaQhFr
おっだんだん雨が少なくなってきた
電柱の電線が強風で、ホォホォと鳴るが
もう奈良から大阪へ目がは移動したかな?
関西・近畿気象情報 Part469
922 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:20:15.78 ID:PANaQhFr
なんとか家屋は大丈夫だった
雨戸は閉めてあるが雨戸の外には
すだれをつりっぱなしw
雨で綺麗にホコリ、排気ガスが取れたかなw
洗剤を塗りつけておくべきだった
関西・近畿気象情報 Part469
930 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:21:16.74 ID:PANaQhFr
また、風と雨だw
関西・近畿気象情報 Part469
973 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 03:25:35.60 ID:PANaQhFr
昭和、平成初期にも結構上陸している
関西・近畿気象情報 Part471
293 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 06:27:32.05 ID:PANaQhFr
裏には散乱w
関西・近畿気象情報 Part471
301 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 06:50:16.74 ID:PANaQhFr
防犯カメラ、古いのに耐えた
関西・近畿気象情報 Part471
309 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 07:08:30.30 ID:PANaQhFr
ないているね
空の雲が速い
流れ
関西・近畿気象情報 Part471
315 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 07:18:03.60 ID:PANaQhFr
ベランダのゴミが綺麗になくなっていたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。