トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > GZ+PVtFG

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数68300200000000100000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
関東気象情報 Part761【2018/7/28〜】

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
918 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:11:06.95 ID:GZ+PVtFG
そろそろか
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201807290005-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/210/201807290000-00.png
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
993 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:20:35.61 ID:GZ+PVtFG
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532781976/
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
78 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:30:30.72 ID:GZ+PVtFG
竜巻発生確度
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/tornado/210/201807290020-00.png
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
101 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:34:25.80 ID:GZ+PVtFG
伊良湖(イラコ)のアメダス
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s) 日照時間(分) 積雪深(cm)
00:20 25.7 1.0 東北東 24.9 0 ---
00:10 25.7 3.0 東北東 22.3 0 ---
24:00 25.9 1.5 北東 19.4 0 ---
23:50 26.2 0.5 北東 18.4 0 ---
23:40 25.7 2.5 北北東 19.2 0 ---
23:30 25.5 5.0 北 16.6 0


鳥羽(トバ)
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s) 日照時間(分) 積雪深(cm)
00:20 24.9 1.5 北北西 16.4 0 ---
00:10 24.6 7.0 北北西 15.2 0 ---
24:00 24.5 8.0 北北西 14.8 0 ---
23:50 24.8 7.0 北西 11.9 0 ---
23:40 24.7 5.0 北西 9.8 0 ---
23:30 24.5 4.0 北西 7.6 0 ---
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
235 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:52:39.28 ID:GZ+PVtFG
風向(16方位) 風速(m/s)

伊良湖(イラコ)
00:40 東南東 16.0
00:30 東 21.8
00:20 東北東 24.9
00:10 東北東 22.3

鳥羽(トバ)
00:40 東南東 3.5
00:30 北北西 10.4
00:20 北北西 16.4
00:10 北北西 15.2
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
273 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 00:58:12.90 ID:GZ+PVtFG
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2018/07/29/00/55/00/pref-27-large.jpg
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
313 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:01:52.56 ID:GZ+PVtFG
風向(16方位) 風速(m/s)

伊良湖(イラコ)
00:50 東南東 13.6
00:40 東南東 16.0
00:30 東 21.8
00:20 東北東 24.9
00:10 東北東 22.3

鳥羽(トバ)
00:50 東南東 3.5
00:40 東南東 3.5
00:30 北北西 10.4
00:20 北北西 16.4
00:10 北北西 15.2

小俣(オバタ)
00:50 北北東 15.3
00:40 北 14.6
00:30 北北西 13.5
00:20 北北西 12.0
00:10 2北西 10.3
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
466 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:12:51.87 ID:GZ+PVtFG
風向(16方位) 風速(m/s)

伊良湖(イラコ)
01:00 南東 12.6
00:50 東南東 13.6
00:40 東南東 16.0
00:30 東 21.8
00:20 東北東 24.9
00:10 東北東 22.3

鳥羽(トバ)
01:00 東南東 4.0
00:50 東南東 3.5
00:40 東南東 3.5
00:30 北北西 10.4
00:20 北北西 16.4
00:10 北北西 15.2

小俣(オバタ)
01:00 東北東 11.1
00:50 北北東 15.3
00:40 北 14.6
00:30 北北西 13.5
00:20 北北西 12.0
00:10 2北西 10.3
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
513 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:18:10.74 ID:GZ+PVtFG
>>480
まじか
tenki.jpぶっ飛ばしといていいぞ

https://tenki.jp/amedas/5/26/51346.html
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
544 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:22:13.38 ID:GZ+PVtFG
1時 hPa
伊良湖(イラコ)
986.4
四日市(ヨッカイチ)
987.4
津(ツ)
981.4
尾鷲(オワセ)
984.7
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
573 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:28:07.70 ID:GZ+PVtFG
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201807290100-00.png
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
641 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:38:33.26 ID:GZ+PVtFG
いつも通りのコースなら台風が来る前に湿った空気が大量に運ばれてきて
晴時々豪雨な状況によくなるが逆からのコースだと台風後にこんな状況になるのか
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201807290120-00.png
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_290115.gif
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
685 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:45:46.40 ID:GZ+PVtFG
1時20分現在

日最大瞬間風速
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
m/s 風向 時分 m/s 風向 年月日 m/s 風向 年月日
1 愛知県 田原市 伊良湖(イラコ)* 36.7 ] 東北東] 00:04] 55.3 南 1959/09/26 40.7 東北東 1997/07/26 1953年
2 愛知県 豊橋市 豊橋(トヨハシ) 36.5 ] 東] 00:09] 39.4 東南東 2013/09/16 33.3 東 2018/07/28 2008年 (7月の1位の値を更新)
3 三重県 津市 津(ツ)* 34.5 ] 北北東] 01:14] 51.3 東南東 1959/09/26 35.4 東南東 1997/07/26 1937年
4 愛知県 南知多町 南知多(ミナミチタ) 34.2 ] 東北東] 00:15] 36.0 東南東 2009/10/08 27.5 北北東 2018/07/28 2008年 (7月の1位の値を更新)
5 愛知県 常滑市 セントレア(セントレア) 34.0 ] 北北東] 00:19] 44.2 北北西 2009/10/08 30.3 北 2018/07/28 2009年 (7月の1位の値を更新)
6 三重県 伊勢市 小俣(オバタ) 31.9 ] 北北西] 00:35] 32.0 東北東 2009/10/08 29.1 東南東 2011/07/19 2008年 (7月の1位の値を更新)
7 愛知県 蒲郡市 蒲郡(ガマゴオリ) 28.2 ] 東南東] 01:09] 28.7 東南東 2009/10/08 22.8 東 2018/07/28 2008年 (7月の1位の値を更新)
8 三重県 鳥羽市 鳥羽(トバ) 26.9 ] 北北西] 00:13] 29.7 南西 2009/10/08 22.1 北西 2018/07/28 2008年 (7月の1位の値を更新)
9 静岡県 中区 浜松(ハママツ)* 25.5 ] 東南東] 00:16] 42.0 南南東 1959/09/26 30.1 東北東 2018/07/28 1941年
10 富山県 氷見市 氷見(ヒミ) 22.9 ] 北東] 00:08] 33.6 南西 2016/04/17 24.5 北北東 2018/07/28 2008年
〃 静岡県 磐田市 磐田(イワタ) 22.9 ] 東南東] 00:02] 36.8 南 2011/09/21 28.3 東 2018/07/28 2008年
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
754 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 01:55:11.39 ID:GZ+PVtFG
新潟と岐阜は夜中にフェーン地獄か…
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/210/201807290100-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/208/201807290100-00.png

2018/07/29 (01:40) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 岐阜 ギフ 岐阜県 31.9 ℃ 2018/07/29 (00:49)
〃 宮地 ミヤジ 岐阜県 31.9 ℃ 2018/07/29 (00:24)
3 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 31.6 ℃ 2018/07/29 (00:51)
4 位 萩原 ハギワラ 岐阜県 31.3 ℃ 2018/07/29 (01:00)
5 位 新潟 ニイガタ 新潟県 31.2 ℃ 2018/07/29 (01:20)
〃 美濃 ミノ 岐阜県 31.2 ℃ 2018/07/29 (00:40)
7 位 大垣 オオガキ 岐阜県 31.1 ℃ 2018/07/29 (00:51)
8 位 長岡 ナガオカ 新潟県 30.9 ℃ 2018/07/29 (00:30)
9 位 村上 ムラカミ 新潟県 30.8 ℃ 2018/07/29 (01:40)
〃 糸魚川 イトイガワ 新潟県 30.8 ℃ 2018/07/29 (01:40)
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
851 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:12:33.12 ID:GZ+PVtFG
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201807290210-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20180729020730-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201807290200-00.png
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
864 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:15:42.08 ID:GZ+PVtFG
1時40分現在

1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 三重県 南伊勢町 南伊勢(ミナミイセ) 91.0 ] 00:55] 77 1992/09/29 46 2006/07/05 1978年 (観測史上1位の値を更新)
2 奈良県 曽爾村 曽爾(ソニ) 88.0 ] 01:40] 78.0 2010/08/25 56 2004/07/09 1976年 (観測史上1位の値を更新)
3 三重県 志摩市 阿児(アゴ) 65.5 ] 00:20] 98 1995/10/01 49 1988/07/14 1982年 (7月の1位の値を更新)
4 三重県 津市 笠取山(カサトリヤマ) 57.5 ] 01:34] 76 2005/08/20 52.5 2014/07/05 1976年 (7月の1位の値を更新)
5 山梨県 上野原市 上野原(ウエノハラ) 57.0 ] 00:01] 59.0 2018/07/28 59.0 2018/07/28 2015年
6 三重県 名張市 名張(ナバリ) 55.0 ] 01:40] 64 2004/07/09 64 2004/07/09 1976年
7 三重県 松阪市 粥見(カユミ) 54.5 ] 01:31] 99.0 2015/08/25 54 1998/07/29 1976年 (7月の1位の値を更新)
8 三重県 津市 白山(ハクサン) 46.0 ] 01:40] 89 1993/09/09 57.5 2010/07/15 1979年
9 三重県 伊勢市 小俣(オバタ) 43.0 ] 00:36] 97 1999/06/29 35.5 2017/07/04 1976年 (7月の1位の値を更新)
10 三重県 大紀町 藤坂峠(フジサカトウゲ) 42.0 ] 01:26] 127 1997/09/06 46 1984/07/16 1976年
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
903 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:23:45.57 ID:GZ+PVtFG
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2018/07/29/02/10/00/wind/pref-27-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2018/07/29/02/10/00/pref-27-large.jpg
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
628 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 05:16:49.03 ID:GZ+PVtFG
https://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201807290500-00.png
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201807290500-00.png
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201807290500-00.png
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
637 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 05:22:34.40 ID:GZ+PVtFG
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/208/201807290500-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/209/201807290500-00.png

5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県能生 31.9
2 新潟県松浜 31.2
3 新潟県村上 30.8
4 新潟県糸魚川 30.8
5 山形県鼠ケ関 30.7
6 石川県輪島 30.5
7 新潟県新潟 30.4
8 石川県志賀 30.4
9 新潟県相川 29.6
10 新潟県中条 29.6
関東気象情報 Part761【2018/7/28〜】
546 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 14:07:17.62 ID:GZ+PVtFG
晴れ時々豪雨@柏
空を見渡すと周りは青空が見えたり台風が来る直前特有の天候
台風が逆から来たので台風が来る直前ではなく台風が来た後になるという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。