トップページ > 天文・気象 > 2018年07月29日 > 57Fe4w81

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35711000000110010000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part469
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
969 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 00:17:05.51 ID:57Fe4w81
浜松 30.1(東北東) 23:11

豊橋 33.3(東) 23:34

伊良湖 977.3 33.2(北東) 23:54

セントレア 30.3(北) 23:59

中心付近の雨風と中心より少し北側で風が強いな。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
88 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 00:32:40.22 ID:57Fe4w81
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html?area=0&element=3&time=20180729002230

確かに伊勢湾に入って来たのかな?
中心は鳥羽より北か?
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
171 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 00:43:49.72 ID:57Fe4w81
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html?area=0&element=3&time=20180729003500

気象庁は小さい・を台風の中心と見てるんだな。
関西・近畿気象情報 Part469
320 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:07:57.34 ID:57Fe4w81
伊勢に上陸してさっきから雨風が来たわこれから本番だな。
@高槻
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
491 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:15:54.92 ID:57Fe4w81
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3&time=20180729010730

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=1

台風の北側や吹き返さしの風とこの後は三重の強烈な雨雲が近畿にも入って来るので猛烈な雨に厳重警戒。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
570 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:27:22.35 ID:57Fe4w81
伊良湖 36.7(東北東) 00:04

豊橋 36.5(東) 00:09

南知多 34.2(東北東) 00:15

セントレア 34.0(北北東) 00:19

津 34.2(北) 00:56

南伊勢 89.5o
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
720 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:50:24.76 ID:57Fe4w81
https://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_29.html#X780

奈良でキロタンで近畿は都市部含めて厳重警戒を。
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
749 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 01:54:45.05 ID:57Fe4w81
1時
https://www.jma.go.jp/jp/typh/181224c.html
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
776 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:00:16.67 ID:57Fe4w81
奈良にまたキロタン…
これは危ない…
https://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_29.html#X780
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
873 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:16:47.39 ID:57Fe4w81
2時

上野 980.4

奈良 983.4

津 34.5(北北東) 01:14

曽爾 ソニ 93.5o
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
898 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:22:22.35 ID:57Fe4w81
https://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_29.html#X780

奈良で次々にキロタンでこれは厳しいな…
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
924 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:28:04.49 ID:57Fe4w81
気象庁|土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/m_index.html
@@@@@@@ 台風情報2018 18号 @@@@@@@
959 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:33:10.78 ID:57Fe4w81
https://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_29.html#X780
奈良のキロタンが止まらない…
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
89 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 02:51:31.93 ID:57Fe4w81
https://www3.nhk.or.jp/weather/kirokuame_29.html#X780

奈良がまたキロタンで凄い数…
朝に被害が出てないか心配だな……
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
134 :名無しSUN[sage]:2018/07/29(日) 02:57:58.33 ID:57Fe4w81
2時
https://www.jma.go.jp/jp/typh/181224c.html

https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3&time=20180729025000

衰えてないわな…
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
269 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 03:21:42.44 ID:57Fe4w81
上野 33.6(東北東) 02:12

奈良 977.3 27.2(北北東) 02:44

大阪 983.0

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=1

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0

発達の雨雲が大阪に入って来てるので厳重警戒
で近畿は東の雨雲がぬけるまでは警戒。

この後中四国で岡山もこのままでは激しい雨や猛烈な雨来るので心配…
@@@@@@@ 台風情報2018 19号 @@@@@@@
488 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 04:04:24.02 ID:57Fe4w81
3時
https://www.jma.go.jp/jp/typh/181224c.html

https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3

神戸が強くなってるが近畿は東の雨雲が通過まで警戒。

この後は姫路など兵庫西部や四国瀬戸内側と非常に心配な岡山は風はもちろん激しい雨や猛烈な雨に厳重警戒で岡山は耐えられるか…
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
100 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 11:09:44.11 ID:57Fe4w81
11時
https://www.jma.go.jp/jp/typh/181224c.html

https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3&time=20180729105500

台風の勢力や台風の雲もだいぶ衰えたがこの後は九州の方はご注意を被災地もまだ警戒を。
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
181 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 12:40:04.46 ID:57Fe4w81
>>166
https://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=0&element=2

https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/500hPa/orthographic=-228.31,24.73,935
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/250hPa/orthographic=-228.31,24.73,935

まだ上空の寒気が居座っているな今回の進路もこれの影響が大きかったからな。
九州を通過してからの進路がこれの影響がどれぐらい出るか?

海水温
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/t100_HQ.html?areano=0&stryy=2018&strmm=07&strdd=28
@@@@@@@ 台風情報2018 20号 @@@@@@@
294 :名無しSUN[]:2018/07/29(日) 15:56:36.95 ID:57Fe4w81
15時
https://www.jma.go.jp/jp/typh/181224c.html

https://www.jma.go.jp/jp/typh/1812c.html

http://www.emc.ncep.noaa.gov/gc_wmb/vxt/HWRF/tcall.php?selectYear=2018&selectBasin=Western%20North%20Pacific&selectStorm=JONGDARI15W


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。