トップページ > 天文・気象 > 2018年07月24日 > si8uQrkN0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001232412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】

書き込みレス一覧

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
260 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 19:50:33.95 ID:si8uQrkN0
>>258
中央市とか南アルプス市はいい方でしょう。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
268 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 20:19:02.25 ID:si8uQrkN0
40℃で湿度80%だと、さぞや死人も多かったのでは。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
271 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 20:29:34.05 ID:si8uQrkN0
>>269
ごめんなさい。日本で最高気温40℃で湿度80%はあり得ないという意味です。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
287 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 21:31:03.88 ID:si8uQrkN0
>>282
平均湿度も欲しい。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
291 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 21:42:44.23 ID:si8uQrkN0
>>289
それは違う。残念ながら机上の計算だけじゃ無いんだ。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
292 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 21:44:09.68 ID:si8uQrkN0
>>284
あるみたいだね、世界は広い。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
299 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 22:03:29.63 ID:si8uQrkN0
>>295
大気の環境測定で空気入れ替えや環境の変化が全く無い条件下なんて有るの?
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
304 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 22:13:34.59 ID:si8uQrkN0
>>303
流石に官署はズルでは無いでしょう。
周辺の環境も文句無いし。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
317 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 23:11:09.53 ID:si8uQrkN0
>>309
公式記録ではとしているのに、あり得ないとはこれいかに。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
323 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 23:32:32.54 ID:si8uQrkN0
>>320
あり得ないとしているところは?
可能性も無いとしている理由が知りたいだけ。

戸籍すら満足無い国もまだ多いのに、
気象の公式記録云々の話をされてもね。
断定してしまっているところが限界を感じる。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
324 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 23:39:42.86 ID:si8uQrkN0
>>319
やはり可能性が有るのは赤道付近だね。
かつ雨季があるような地域。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
327 :名無しSUN (ワッチョイ e306-nbSZ [115.69.234.2])[sage]:2018/07/24(火) 23:53:14.87 ID:si8uQrkN0
>>325
「あるみたい」だね。
当然公式では無いと想定したので、「みたい」としたまで。50℃ 80%なら、40℃ 80%超えなら有るだろうと推測しただけ。
50℃ 80%という数字から「あり得ない」とするよりはまともに思えるけど。

開発という職業柄、初めに出来ないとかあり得ないという言葉を使うのには抵抗があるんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。