トップページ > 天文・気象 > 2018年06月24日 > StlKInXK

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
日の出日の入りスレッド 17入り目
世界の気候について語ろう9週目

書き込みレス一覧

日の出日の入りスレッド 17入り目
144 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 07:56:55.47 ID:StlKInXK
南極なら蘇生行為なしで数分くらいか
日の出日の入りスレッド 17入り目
148 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 12:41:33.69 ID:StlKInXK
6月はまだ梅雨前線が列島の南側でうろうろしてるからその北側を縫うように移動性高気圧がきて綺麗に晴れる時があるみたいね。
梅雨明けしたあとに連日くる南洋熱帯性の空気に支配された晴天とも違う比較的初夏的な晴れが五月晴れ
世界の気候について語ろう9週目
897 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 14:13:36.82 ID:StlKInXK
ポリネシアは熱帯なのに南極寒流のせいで海水温がやたら低くて、古来から素潜り漁をする原住民はベルクマンの法則で寒冷地対応型に進化してデブ巨漢の民族になったらしいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。