トップページ > 天文・気象 > 2018年06月24日 > KDOzBG0M

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】

書き込みレス一覧

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】
31 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 02:56:13.61 ID:KDOzBG0M
リュウグウまで30km切った。
あと、10Km。
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】
32 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 03:09:15.49 ID:KDOzBG0M
>>24
はやぶさとイトカワの場合は、20km地点では、重力より太陽光圧のほうが大きいとのことだけど、リュウグウならイトカワより大きいから、太陽光圧より重力のほうが大きくなる?
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】
54 :名無しSUN[sage]:2018/06/24(日) 15:39:33.76 ID:KDOzBG0M
0.01m/sって、ナメクジレベルのスピードか?
もっとも、今は、0.02m/sになってるようですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。