トップページ > 天文・気象 > 2018年06月11日 > rcYFwtDE0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ e939-mfIW)
名無しSUN (ワッチョイ e939-mfIW)
【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】

書き込みレス一覧

【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】
664 :名無しSUN (ワッチョイ e939-mfIW)[sage]:2018/06/11(月) 18:41:38.56 ID:rcYFwtDE0
ゲリラ豪雨とかwww
ゲリラ豪雨が焼け石に水なのは常識だろ
ゲリラ豪雨と、前線性降水の、降水面積を比べてみようよ
ゲリラ豪雨が1に対して、1000くらい違うぞ

これからケツさんの渇水カウントダウンがはじまるぞ
【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】
665 :名無しSUN (ワッチョイ e939-mfIW)[]:2018/06/11(月) 18:48:51.62 ID:rcYFwtDE0
川の上に局地的に雨が降ればいいわけでなない
大事なのは、広い範囲に均等に雨が降ること
流域面積っていう言葉しってる?

10平方キロで100mmのゲリラ豪雨と、
10000平方キロで30mmの雨

後者の降水量は300倍
【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】
685 :名無しSUN (ワッチョイ e939-mfIW)[]:2018/06/11(月) 22:43:39.43 ID:rcYFwtDE0
いやいや、ヘイトを垂れ流して全方向から嫌われてるの、明らかにネトウヨだろww
へイト動画やヘイトまとめサイトに洗脳されてた子もだんだん戻ってきてくれている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。