トップページ > 天文・気象 > 2018年06月11日 > aAvY5PW3

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雨雲の国きょうと”太郎”
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
関西・近畿気象情報 Part455 修正
【今年より採用】1981〜2010年平均日照時間

書き込みレス一覧

【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
552 :雨雲の国きょうと”太郎”[sage]:2018/06/11(月) 17:46:54.82 ID:aAvY5PW3
やっぱりな、今年の秋にエルニーニョ発生すると思った

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html

西武ライオンズの強い年はエルニーニョ発生する確率が高い
関西・近畿気象情報 Part455 修正
256 :雨雲の国きょうと”太郎”[sage]:2018/06/11(月) 17:58:48.78 ID:aAvY5PW3
明日は寒気の影響で丹波太郎が発生しやすい
京都は明日の午後を中心にゲリラが降るようや
【今年より採用】1981〜2010年平均日照時間
671 :雨雲の国きょうと”太郎”[sage]:2018/06/11(月) 18:35:03.66 ID:aAvY5PW3
今年秋にエルニーニョ発生の可能性が高くなったぞ
そのエルニーニョが来年いっぱい続けば来年の京都の日照時間は1,500時間台になるようや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。