トップページ > 天文・気象 > 2018年06月07日 > fhoGhEso

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000020100001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
世界の気候について語ろう9週目
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
@@@@@@@ 台風情報2018 1号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

世界の気候について語ろう9週目
744 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 05:48:02.42 ID:fhoGhEso
>>742
逆に、冬季は内陸部の最低気温は沿岸部より大幅に低くなるうえ、太陽光も減衰しているので
最高気温も中緯度以北では沿岸部より内陸部のほうが低い場合が多い

これは悪天メインの日本海側などでもいえている
沿岸部の新潟より南にあるが内陸の長岡のほうが平均最高気温も低いし真冬日も多い 
世界の気候について語ろう9週目
746 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 11:05:20.25 ID:fhoGhEso
甲府もなんと12,1月は水戸より平均最高気温も低い
日較差も小さい日も多い(前平年値では1月は水戸より平均日較差も小さかった)

真冬の水戸は宇都宮より日較差が大きいくらい
日中に東の海風が入ると東横とともに最高気温10℃越えたりするからな
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
517 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 11:41:30.70 ID:fhoGhEso
「梅雨入り」の翌日にもう「梅雨の中休み」かよwwwww

馬鹿にするのもたいがいにしろwww
世界の気候について語ろう9週目
749 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 13:09:01.92 ID:fhoGhEso
プラス、冬型が強いと、風花をもたらす雪雲が前橋や宇都宮には達するが
水戸にはなかなか達せず、前2者が俄か雪で日中2度くらいでも水戸は晴れて5度以上というパターンもある
これも平均最高気温押し上げに効いてるかもしれないな
@@@@@@@ 台風情報2018 1号 @@@@@@@
651 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 18:18:56.60 ID:fhoGhEso
>>650
まだ間宮海峡付近には海氷があるんだよな 日本近海ってすごい傾温だな 世界でもなかなかないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。