トップページ > 天文・気象 > 2018年06月07日 > 5uxffrwx

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】

書き込みレス一覧

小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】
350 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 09:58:15.05 ID:5uxffrwx
あと1時間で会見だな
>>415見ると今は4pixelぐらいだから、2*2pixelってとこだよな、画像公開はまだ早いかな
小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】
351 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 09:58:56.16 ID:5uxffrwx
失礼、>>415じゃなくて、>>315
小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】
353 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 10:49:29.52 ID:5uxffrwx
>>352
こちらこそ早合点でした、直径ですね

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/0905.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/image/0905/itokawa_image.jpg
イトカワは1000kmの距離で形状補足、ここまでくるのはもう少しかな
小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】
357 :名無しSUN[sage]:2018/06/07(木) 11:43:52.04 ID:5uxffrwx
来週の会見時(6/14)には十数ピクセル、2週間後には100ピクセル越えか
公開された資料では昨日時点で3ピクセル、形は分からんね、来週が待ち遠しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。