トップページ > 天文・気象 > 2018年04月21日 > V03Vy90U

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【Vixen】ビクセン総合 vol.31

書き込みレス一覧

【Vixen】ビクセン総合 vol.31
159 :名無しSUN[sage]:2018/04/21(土) 13:34:23.85 ID:V03Vy90U
経緯台購入について検討中で、ブランカ115EDの筒でビクセンのAPZ経緯台と笠井のAZ-3経緯台とでは、200倍程度の高倍率に耐えれる(微動装置のスムーズさや、
フォーカサー触った時の振動の具合とか)のはどちらのほうをおすすめとなりますか?
ビクセンは日本製(もしかして中華?)という点では、笠井より安心感はありますが、笠井のAZ-3は反対側にも鏡筒または8センチクラスの双眼鏡とかもツインで搭載できるところが、おもしろいなと感じてます。
どちらか使っている方、また両方のユーザー(うらやましい)、または比較したことのある方、お願います。
また、他にも良いのがありましたら、ご紹介願います。でも、価格はこれ以上にはしたくないと思ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。