トップページ > 天文・気象 > 2018年02月15日 > Gkcaqlr60

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ 57c9-NGDM)
【建国記念日】2018冬春総合スレッド183【バレンタインデー】
〇地球温暖化60〇

書き込みレス一覧

【建国記念日】2018冬春総合スレッド183【バレンタインデー】
230 :名無しSUN (ワッチョイ 57c9-NGDM)[]:2018/02/15(木) 02:02:19.63 ID:Gkcaqlr60
>>226
AO予測なんか先延ばしデフォで当てになんねえよ
実際は直近の-1程度の予測が当たればいい方

つか前にもnoaaのそれ持ち出して言ってる奴いたよな
中旬終わりから超絶AO負!→外れ
下旬から超絶AO負!→外れ
で、次は月末か。
【建国記念日】2018冬春総合スレッド183【バレンタインデー】
251 :名無しSUN (ワッチョイ 57c9-NGDM)[]:2018/02/15(木) 20:49:31.18 ID:Gkcaqlr60
気象庁一ヶ月予報に次いでGFSが最新更新で3月以降猛烈暖気を予測し始めた
00Zと最新06Zでだいぶ違うからまだ様子見だが、こりゃあ暖春スタートありえるな
〇地球温暖化60〇
931 :名無しSUN (ワッチョイ 57c9-NGDM)[]:2018/02/15(木) 20:58:05.52 ID:Gkcaqlr60
>>913
8月、10月は平年より高かった
調べてからいえバカ
【建国記念日】2018冬春総合スレッド183【バレンタインデー】
253 :名無しSUN (ワッチョイ 57c9-NGDM)[]:2018/02/15(木) 21:04:53.78 ID:Gkcaqlr60
>>252
最新だと26日ころから暖気が入って月初にかけてどんどん暖気が強まる予測だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。