トップページ > 天文・気象 > 2018年01月21日 > XgCjtf+6

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003200001235300000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
中国・四国気象情報part.46 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 07:13:43.23 ID:XgCjtf+6
GFS12Z更新だと30日以降また悪化と
29日の南低も全モデル離岸で降水なさそう
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 07:25:54.72 ID:XgCjtf+6
24からはGSMが1番悪いな
真西風期間が1番長い
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 07:35:58.21 ID:XgCjtf+6
24日に北海道の沖に低気圧できるせいで23日の日本海低気圧通過後すみやかに北西風にならんのだよな
今年のいらん低気圧の傾向は非常に悩ましい
中国・四国気象情報part.46 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 08:02:26.40 ID:XgCjtf+6
今回は東京でも10cmは積もりそうだぞ
東京行く予定あるならそのつもりでいたほうがいいよ
MSMのモデルだと850hpa-6度 925hpa-3度とかいう氷点下降雪しそうな予測になってるから
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 08:52:59.86 ID:XgCjtf+6
最新GFSでも30日以降よろしくない
GFSとECMWFが28,29の下層の緩みを弱めたので一致したのが昨日までと違う傾向か
こうなったら余計に南低が接近できなくなるから29の南低は厳しいな
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 13:44:05.31 ID:XgCjtf+6
やばい最新GFSゲロ吐きそうなメソ擾乱連発予想
ストレスで死にそう
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 14:38:49.59 ID:XgCjtf+6
目眩を抑えつつ冷静に資料を分析すると25日は松江の方でJPCZが刺さりそうな気配
いつもの奴じゃなくて北東風と北西風ぶつかって鳥取方面に流れて来ないようだが
基本横滑りだから鳥取しか降らないかと思ってたけどこのタイミングで米子松江方面にもチャンスがあるやも
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 14:43:12.91 ID:XgCjtf+6
>>902
明日の南低は無理ぽ
どうみても四国平地は雨
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 15:21:58.08 ID:XgCjtf+6
最新MSMでも久万のアメダスのとこでもギリ霙くらいかなという程度だから今回はないと思うよ
関東とは条件が違いすぎる
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 15:36:59.40 ID:XgCjtf+6
あの辺海から山がすぐ迫ってるとか俺も四国に住んでたから知ってるけど
南低が四国沖通過時に925hpa0度 850hpa-2度程度で降るんかね?
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 15:43:38.84 ID:XgCjtf+6
1984年1月31日は南低で99%雨になる鳥取松江でも10cm積もってる異常事態だから
あれと似てるというには今回特に西日本の下層気温は高すぎる
関東は2014年レベルの下層でかなり低温なんだけど
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 16:01:17.33 ID:XgCjtf+6
ちょっと面白いもの
1984年1月31日の天気図
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1984/198401/image/AS/1tsuki/as19840131.html
これ見た瞬間似てるものに気づく
2014年2月14日
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/hibiten/2014/1402.pdf
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 16:09:09.68 ID:XgCjtf+6
>>911
1984年1月31日の久万と四国中央や新居浜のデータ見たら500mの標高差あるのに1度程度しか違わないのな
ちょっと驚いた
そして2014年2月14日のデータ比較しても同じくらいの気温差なんだな
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 16:12:05.10 ID:XgCjtf+6
アメダスが海抜4mの西条ですら大体同じってはちょっとマジすごいなこれ
正直北が海の焔灘周辺が南低時に低温になる理屈ってどうなってんだろ
関東が北から寒気引っ張ってこれるのはわかりやすいんだけども
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 16:14:03.26 ID:XgCjtf+6
焔灘じゃなくて燧灘だ
この字よく間違えるわ
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 16:49:15.70 ID:XgCjtf+6
いや北が海の地域の北風って海の熱持ってるから北風が入ったらダメなんだよ
鳥取でも雪降ってる時って海から入る北風を西から南方向の陸風でシャットアウトしてるか無風に近い
四国山地から冷たい風が吹き降ろして海風遮断してると考えるのがわかりやすいんだけど
データ見たら雪降ってそうな時は静穏とかで無風状態なんだよな
南低で無風というイメージがいまいち俺の中で沸かないのが理解を妨げるひとつの要因な気がする
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 17:18:15.43 ID:XgCjtf+6
海水温
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/2_kaisyo/MCSST/new_html/201801d/d0118.htm

山陰沖は12度から15度
瀬戸内海は意外と冷たいんだな
海風入ると気温が上がるわかり易いデータが2015年1月1日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=69&block_no=47746&year=2015&month=01&day=1&view=p1
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 17:26:31.84 ID:XgCjtf+6
平地でも降るのか愛媛徳島
香川は出てない


大雪に関する愛媛県気象情報 第1号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/342_02_887_20180121071018.html

[雪の予想]
 21日18時から22日18時までの24時間降雪量(多い所)
 山地   15センチ
 平地    1センチ
 その後も降雪が続く見込みです。

大雪に関する徳島県気象情報 第2号

[雪の予想]
 21日18時から22日18時までの24時間降雪量(多い所)
  北部 山地 15センチ  平地 5センチ
  南部 山地 10センチ  平地 5センチ
 その後も降雪が続く見込みです。
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part19〔祈願〕 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無しSUN[sage]:2018/01/21(日) 17:29:04.46 ID:XgCjtf+6
徳島の平地5cmはいくらなんでも盛りすぎ
池田まで平地扱いなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。