トップページ > 天文・気象 > 2018年01月21日 > VMz4ffBWa

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)
***関東降雪情報スレッドVOL.567***

書き込みレス一覧

***関東降雪情報スレッドVOL.567***
529 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 21:17:22.26 ID:VMz4ffBWa
>>516
近しい業種の運管としては、夜中〜明日の朝が怖くてしゃーない
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
555 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 21:25:13.23 ID:VMz4ffBWa
>>546
現時点での湿度がだいぶ低いし、降り出しは雪になる気がしないでもないがねぇ。
そのあとすぐに雨転してもなんらおかしくはないが。
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
582 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 21:35:31.68 ID:VMz4ffBWa
>>573
130114の時、ノーマルタイヤで環八側道の井荻陸橋に突っ込むのが多くて、何台もスタックしてたわ
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
596 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 21:41:07.38 ID:VMz4ffBWa
>>590
ウェザーニュースのまとめ記事によると850T-6℃らしい
今回よりも冷えてると思うわ
https://jp.weathernews.com/news/4929/
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
639 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 21:54:20.49 ID:VMz4ffBWa
>>614
概ね>>624のとおりだと思う、さくっと見つかる物証が無かったわ。
個人的には降り始め(日中)は20130114に近しいイメージ、夜になっては降水量がやや少ない20140208とイメージしてる。
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
664 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 22:05:16.07 ID:VMz4ffBWa
>>653
そのグラフの府中+3cm、八王子+5cmぐらいが個人的なイメージに合うな
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
746 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 22:43:38.56 ID:VMz4ffBWa
>>739
もしかしてナンバープレートの位置がキモいからダメな世代かい?
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
801 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 23:00:23.74 ID:VMz4ffBWa
>>789
ちゃんと読め、降雪量であって積雪深ではない。
常に氷点下降雪でも無ければ半分ぐらいに割り引いて考えよう
***関東降雪情報スレッドVOL.567***
839 :名無しSUN (アウアウカー Sa21-7sdV)[sage]:2018/01/21(日) 23:08:46.18 ID:VMz4ffBWa
>>811
今回むしろ夕方なんかは一旦みぞれになりそうだし、先に降った分を溶かしかねないお思ってるんだけどな
減ることなく積み上がるかねぇ…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。