トップページ > 天文・気象 > 2018年01月14日 > PXDiY/gG

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143

書き込みレス一覧

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143
15 :名無しSUN[]:2018/01/14(日) 02:35:47.00 ID:PXDiY/gG
モデルごとの時期の誤差はあれど下旬から大陸に強烈な寒気を溜め込んでいる予想
なのでGFS通りに来る可能性は低くない
もちろん結果として東海地方が降るかどうかは分からないが
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143
35 :名無しSUN[]:2018/01/14(日) 16:04:02.87 ID:PXDiY/gG
500hpaはあまり低すぎない方が良い
出来れば輪島上空で-36度、名古屋上空-32度くらいで良い
上層の気温が低すぎるとJPCZ上に小さい低気圧が発生して西風になってしまう
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143
36 :名無しSUN[]:2018/01/14(日) 16:07:40.31 ID:PXDiY/gG
まあただ850hpaは-12度は欲しいな
少ない降水を効率よく積もってほしい
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143
38 :名無しSUN[]:2018/01/14(日) 16:11:42.49 ID:PXDiY/gG
>>37
GFSだと降水がギリギリ、925が0度〜-1度でこれもギリギリ
いけないこともない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。