トップページ > 天文・気象 > 2018年01月14日 > J07kPjRk0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000010010002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]

書き込みレス一覧

☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
735 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 00:45:15.70 ID:J07kPjRk0
ベランダの桟に5cm以上。路面真っ白凍結。なお絶賛降雪中@大津市BKC
こういう展開は市街地より1-2度低い当地は強い。
実況でここまでやるとは。ある意味またGFSの勝利か?

京都は2cm大津は5cmくらいは取れるだろうな。
若干路温が高いのか、大津野洲の積雪0cmになってる。実際には数センチありそう。
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
738 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 00:47:20.25 ID:J07kPjRk0
栗東インター3cm@ihighway情報
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
796 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 08:23:04.62 ID:J07kPjRk0
上の子と近所の公園出かけて来たけど、多いとこガチで10cmくらいあったで@大津市BKC
まだ雪降ってるw

栗東インターの3cmはihighway ってアプリ…
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
809 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 11:51:36.23 ID:J07kPjRk0
>>803
浜大津まで朝走ったが、今回は東西、浜側山側の軸共に滋賀医大付近に大きい壁あったわ。
緩い風の北北西寒波にありがちなパターン。
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
817 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 15:10:03.22 ID:J07kPjRk0
>>816
ただ上層が…
その辺に寒波来るのは確実そうだが規模も風向きも更新毎にバラバラ。

今年はGFSがスカ気味に予想→GFS大きく好転→GFSお通夜モード→GFSやや好転→実況でかなり好転のループだな。
多分どこかで北北西の時間あるんだろう。
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
818 :名無しSUN (ワッチョイ b67b-SbKl)[sage]:2018/01/14(日) 15:13:52.39 ID:J07kPjRk0
追伸GSMは1日前の予報直前で変えて外す。結局1日前の予報が正しい。今回も滋賀の雪を13夜〜14朝としていたのを直前で13夜のみに変えて外した。結局13夜から14朝まで降った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。