トップページ > 天文・気象 > 2018年01月14日 > ImPdXIGC0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1121000000000001000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]

書き込みレス一覧

☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
739 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 00:48:14.27 ID:ImPdXIGC0
京都1センチ行けるかなあ
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
765 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 01:54:01.01 ID:ImPdXIGC0
最新gfsクソワロタ
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
770 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 02:23:07.79 ID:ImPdXIGC0
gfs末期の妄想寒波だよ
アリューシャンに明瞭なブロッキングがあって長期模様を呈してる
ただ風向きが終わってるけど、まああり得る訳ないか
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
778 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 02:51:54.01 ID:ImPdXIGC0
一つの寒波を見ればそうだけどね
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
782 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 03:46:09.39 ID:ImPdXIGC0
>>780
ブロッキングで持続するタイプだからこの場合終盤に北風があるはず
まだ各モデル間にバラツキが多いので可能性はあまり高くないが
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
822 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 15:51:25.12 ID:ImPdXIGC0
山陰や九州は500の深いトラフと700hpa湿域が重要になって来るけど
関西や東海は風向きさえ合えば意外と降るよね
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
840 :名無しSUN (ワッチョイ 7dba-24UB)[sage]:2018/01/14(日) 22:24:42.06 ID:ImPdXIGC0
どの地域も不思議な事に不調が続いた後にドカンと来ることが多いよね
大阪も来年あたりに記録更新するレベルで積もってほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。