トップページ > 天文・気象 > 2018年01月11日 > ttB5QnwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ f11a-SZTy)
積雪大学入学試験 17 【2017寒候年終焉】〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

積雪大学入学試験 17 【2017寒候年終焉】〜 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しSUN (ワッチョイ f11a-SZTy)[]:2018/01/11(木) 22:21:59.90 ID:ttB5QnwQ0
熊谷と横浜は特に驚きはないが、甲府も初雪がまだなのか

まだ早いが、もし仮に4年前の1m超MVPが初雪未観測で逆MVPになったら壮絶だな
積雪大学入学試験 17 【2017寒候年終焉】〜 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しSUN (ワッチョイ f11a-SZTy)[]:2018/01/11(木) 22:30:26.18 ID:ttB5QnwQ0
長崎の降雪量は14cm

これは日本海側の振り方だな
積雪大学入学試験 17 【2017寒候年終焉】〜 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無しSUN (ワッチョイ f11a-SZTy)[]:2018/01/11(木) 22:33:19.62 ID:ttB5QnwQ0
長崎は2年前に続いてMVP候補
積雪大学入学試験 17 【2017寒候年終焉】〜 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しSUN (ワッチョイ f11a-SZTy)[]:2018/01/11(木) 22:48:58.38 ID:ttB5QnwQ0
南低が絶滅したのかと思わせるような極端な降雪の偏り方だな
温暖化すると全部日本海低気圧になるのは確かだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。