トップページ > 天文・気象 > 2018年01月11日 > 083AmHvN0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000002001110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
関西・近畿気象情報 Part482

書き込みレス一覧

☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
322 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 00:24:20.99 ID:083AmHvN0
>>321
でも西から北日本クラスの大寒波襲来で明日には850hPa気温-12℃以下が覆い続けるから
最高でも5℃未満だろう。ただでさえさっき吹雪いてたからな
豊中とか北摂はさっきの雪で北の方は氷点下1℃まで下がってきた 市内もいずれ下がるだろう@豊中北部
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
339 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 01:38:54.62 ID:083AmHvN0
北摂でもなんとか上層・中層の強い寒気でなんとか不安定になって雪雲湧いて降ってくれんかの?
西風でもチャンス下さい!もっと雪見たいんです@さっき吹雪いた豊中
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
341 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 01:40:39.19 ID:083AmHvN0
>>340
風邪引くから止めておきなさいw
雪を見るなら家の中から暖房掛けながら窓をジックリ眺めてるとイイ
関西・近畿気象情報 Part482
190 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 12:09:43.49 ID:083AmHvN0
今現在正午でも2℃位しかない極寒の寒さ
ある意味16/01/24に近いな、実況で大阪上空1500mで-14℃だってさ
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
376 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 12:20:17.80 ID:083AmHvN0
下層-15℃近い中の降雪はかなり厳しい寒さだぞ
降る物も完全に粉雪だろう昼間でも
未だ2℃しかない@豊中の北
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
396 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 15:59:28.22 ID:083AmHvN0
>>391
何を言っている、下層-9℃で最下層-4℃だから積雪するには心配無用だよ
こりゃ12〜13頃一発ありそうだな
☆関西降雪情報U Part1a☆[Version UP]
398 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 16:21:36.87 ID:083AmHvN0
解像度とか関係あんの?GFSモデルに
関西・近畿気象情報 Part482
205 :名無しSUN (ワッチョイ a6b5-DeDk)[]:2018/01/11(木) 17:14:44.15 ID:083AmHvN0
気温がもう0℃まで下がってる、翌朝は-5℃予想
今晩は放射冷却と上空の北日本クラスの寒気で空気がキンキンに凍りそう
@豊中北部


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。