トップページ > 天文・気象 > 2018年01月05日 > oT2wRjLX0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
和歌山市北西沿岸部 (ワッチョイ ebdf-jocT)
☆[祝]関西降雪情報 Part100a(1b)☆

書き込みレス一覧

☆[祝]関西降雪情報 Part100a(1b)☆
918 :和歌山市北西沿岸部 (ワッチョイ ebdf-jocT)[sage]:2018/01/05(金) 00:34:04.10 ID:oT2wRjLX0
衛星を見ると対馬にも雨雲があるね。
気温はばっちり・・・。
☆[祝]関西降雪情報 Part100a(1b)☆
919 :和歌山市北西沿岸部 (ワッチョイ ebdf-jocT)[sage]:2018/01/05(金) 00:47:31.46 ID:oT2wRjLX0
GFS18Zと12Zをの500高度を比べて見ると、
前者は深い東谷の予想だったが、12Zではやや浅い東谷〜ゾーナル場
になっているから降水はあるかも。
☆[祝]関西降雪情報 Part100a(1b)☆
921 :和歌山市北西沿岸部 (ワッチョイ ebdf-jocT)[sage]:2018/01/05(金) 00:59:03.97 ID:oT2wRjLX0
問題は太陽が出るかどうかってことか。
少ない降水量なので、朝までガンガンに冷やして太陽が昇るまで雲蓋することが重要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。