トップページ > 天文・気象 > 2018年01月05日 > YuMuc9pa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000000021004010001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】 [無断転載禁止]©2ch.net
【大都市限定】積雪降雪対決9【東横名京大神広福】
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】

書き込みレス一覧

***関東降雪情報スレッドVOL.561***
250 :名無しSUN[sage]:2018/01/05(金) 00:23:11.99 ID:YuMuc9pa
アメリカ様マンセー
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
251 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 00:23:25.45 ID:YuMuc9pa
>>249
で、チミは?
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
272 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 02:36:53.95 ID:YuMuc9pa
水上は関東で有るのでのけものにするのは違う。
人がほとんど住んでいないので話題の主軸になるのはおかしいが。
あと北関東平野部については立派な関東+人口がいるのでのけものにするのはキチガイ。
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 12:28:36.43 ID:YuMuc9pa
ちゃんとした南低に変化するのはしばらく先の日本海ギリギリや上陸、接岸低気圧のみ
こういった北に開いて三連玉ができそうな時は99.9%好転はしない
まあ関東でも前橋熊谷辺りは降水序盤強雨で霙、秩父や山梨となれば数cm積雪する可能性が出てくるが
東京ではまず雨しか降らない
【大都市限定】積雪降雪対決9【東横名京大神広福】
999 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 12:29:44.97 ID:YuMuc9pa
何も起きず・・・
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
330 :名無しSUN[sage]:2018/01/05(金) 13:24:23.96 ID:YuMuc9pa
銚子6.9℃

無理だろ
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
360 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 16:03:50.16 ID:YuMuc9pa
副Lというより先行降水Lだな
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
361 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 16:08:35.37 ID:YuMuc9pa
NEXT CHANCE IS 18th and 21st.
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】
918 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 16:10:36.71 ID:YuMuc9pa
大晦日→東京初雪読めず
5日→先走り、先行降水読めず、緊急地震速報
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
369 :名無しSUN[]:2018/01/05(金) 16:36:03.73 ID:YuMuc9pa
気象庁ってもう予報業務は民間に任せたほうがいい気がする
民間に任せたところで変わらんし
***関東降雪情報スレッドVOL.561***
391 :名無しSUN[sage]:2018/01/05(金) 18:57:46.24 ID:YuMuc9pa
Jチャンネル相変わらず煽り懲りねえな
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】
923 :名無しSUN[sage]:2018/01/05(金) 22:07:01.91 ID:YuMuc9pa
>>921
8日の雨が数時間ずれこむだけだろ
それくらいは問題ない範囲だろ
もっと今日の天気みたいなのを叩けよ馬鹿


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。