トップページ > 天文・気象 > 2017年10月21日 > pIiUhrKV

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013443100100450013333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2017 43号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2017 44号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
544 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 06:49:41.51 ID:pIiUhrKV
もう北東へ向き変えてるしこのまま東方アボンと言いたい所だが・・・
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
601 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 07:09:58.78 ID:pIiUhrKV
>>402
太平洋高気圧の縁の状況や偏西風の流れる位置とその向きと強さ
刻々と変わるからまだ判らない
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
614 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 07:15:05.33 ID:pIiUhrKV
>>439
まるでトカゲのようにジグザグ走行し高知県の足摺岬へ上陸した奴ね。可航半円だったはずの
西日本各地で北寄りの暴風吹かせたんだな
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
651 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 07:27:13.94 ID:pIiUhrKV
>>497
GSMはいつも過大評価で気圧がより低い予想値出しているから実際はもっと高いよ
とは言っても今回は990hPaとか昔で言う「弱い勢力」までは流石に衰えないだろうが
970〜980hPaで温低化の過程で上陸かと思われるが、実際既に北東へ向きを変え
つつ有って9617号みたいに関東から離れて東海上を北東進するのかと想像に難くない。
大陸から高気圧が控えていて可航半円でも気圧の傾度が著しく風が強そうだから
9617号みたいになるのかだな・・・
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
745 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 08:05:37.62 ID:pIiUhrKV
>>707
間違えても24度以下まで下がった関東〜紀伊半島沿岸の海水温の状況では有り得ない。
しかも東海沖には広範囲で24度以下の冷水塊が存在している。
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
748 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 08:06:41.70 ID:pIiUhrKV
>>719
従業員を酷使するブラック経営陣かとw
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
867 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 08:49:42.76 ID:pIiUhrKV
>>816
GSMも950hPa程度で愛知県・静岡県県境へ23日午前9時に上陸させている
後々もっと東へズレて行きそうな気配大だが
http://weather-gpv.info/gsm_wa_jps_20171021.html
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
882 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 08:53:36.05 ID:pIiUhrKV
>>820
選挙で天気があまり酷くなると投票率の低下招くからあえて気象庁へ22日は危険だと煽るの
控えてと圧力掛かっている可能性有る。
でも、そんなの人命と防災が最優先なのに日本の政治・官僚や官公庁の癒着はおかしな話だ
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
912 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 09:02:09.99 ID:pIiUhrKV
>>856
1987年13号、1988年18号、1991年16号・21号
だいぶ昔だけど当初は2日ほど前から関東や東海地方へ上陸と
予想して全て東へ大きくそれた事は少なくない。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/199121.html.ja
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
959 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 09:11:49.61 ID:pIiUhrKV
>>914
>>927
現在の気象予測のスパコンは当時に比べてとてつもなく速いモノになったが、
信頼は完璧でない。
今だってこの21号は当初は920hPaまで発達すると予想していて、昨日の午前までは
あまり発達しないと短絡的な憶測で最高で950hPaまでしか発達しないと気圧を上げて
おいて、そしたら急に925hPaまで発達した・・・1日後の気圧予測も大きく外す。
これは無いだろうって
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
987 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 09:20:11.18 ID:pIiUhrKV
>>870
人命が脅かされる環境で無理やり職場へ行かせるバカ経営陣に殴り掛かる勇者が
大勢出るのを祈るよ。車掌さんや駅員に抵抗するのは筋違い。
@@@@@@@ 台風情報2017 42号 @@@@@@@
999 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 09:24:46.20 ID:pIiUhrKV
>>888
4,5日前は1991年19号(リンゴ)コースになるって予測していたのがドンドン東へずれていったね。
2日前には一旦関東のすぐ東を通過→紀伊半島直撃に戻ったけどまたそこから東へずれて
行っている。
@@@@@@@ 台風情報2017 43号 @@@@@@@
220 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 10:15:10.66 ID:pIiUhrKV
>>138
もう水蒸気たっぷりの蒸し暑い8月じゃないからね。
関東近海の海水温も25度下回っているし
@@@@@@@ 台風情報2017 43号 @@@@@@@
241 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 10:19:53.41 ID:pIiUhrKV
>>144
2004年22号
あのマーゴン再来か?
上陸時には950hPaで石廊崎で67m/sを越す猛烈な暴風を吹かせそこでエネルギーを使い果た
して関東南部を通過時には975hPaまで急速に勢力衰えて大した被害出なかった・・・
確か3連休初日の土曜日の夕方だった。

今回はもっと東へズレて1996年17号か1995年12号の類似になるかも
@@@@@@@ 台風情報2017 43号 @@@@@@@
406 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 10:59:26.10 ID:pIiUhrKV
>>386
つまり50km/hで進行か
昔は100km/hととんでもない速度で日本海を駆け抜けたのも有ったらしいな
洞爺丸台風だっけ?
@@@@@@@ 台風情報2017 43号 @@@@@@@
435 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 11:09:31.87 ID:pIiUhrKV
>>422
赤外線画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=0&element=0&time=201710211050
可視画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=0&element=1&time=201710211050

全然台風のイメージ違って見えるな。
赤外線だと食べかけのせんべいみたいに歪だけど、可視画像ではしっかりとシャープな
眼でいかにも勢力保っている感じだ
@@@@@@@ 台風情報2017 44号 @@@@@@@
340 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 14:43:32.63 ID:pIiUhrKV
>>201
台風が予想よりも発達すると太平洋高気圧をより強めるから北寄りの成分が大きくなって
西寄りと演算されていると思う。しかし東へズレて1996年17号みたいに関東の南東沖を北東
へ進む気がするけどね。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
168 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 17:24:03.61 ID:pIiUhrKV
台風の規模と強さ・眼のデカさは1995年12号台風が関東の南東沖を通過する1日前の
時と酷似している。違うのは通過する場所
http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=201710211710
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
256 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 17:45:04.64 ID:pIiUhrKV
>>72
2004年23号トカゲみたいに大陸から高気圧が張り出して気圧の傾度が急になるから
肌寒い北寄りの暴風が吹き荒れる可能性有る。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
293 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 17:54:22.14 ID:pIiUhrKV
>>205
>>212
最新MSMだと紀伊半島東岸を掠めて愛知県西部へ932hPaで上陸させている。
でもそこまで西へ西へ行くのも疑問だが・・・
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
300 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 17:56:57.52 ID:pIiUhrKV
>>232
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
最新の進路見るとここ数時間の北東から北北東へ向きを変えた。おそらく東側の
背の高いサブハイの縁に当って少し北へ持ち直したかと思われる。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
316 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 18:00:08.92 ID:pIiUhrKV
>>246
既に成りつつ有るよ。ただ真北ではなくて北北東だから西寄りで関東南部へ上陸。東寄りで
1996年17号の千葉県南島沖を北東へ進むそんなシナリオ彷彿させる。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
353 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 18:09:59.37 ID:pIiUhrKV
>>311
爆弾低気圧化を懸念しているんでしょ。過去の例では洞爺丸台風は九州から日本海へ抜けた
時点で既に台風から温帯低気圧になっていて965hPaだったのが952hPaまで発達しながら
北海道西部を足早に駆け抜けた。そして洞爺丸事故が発生して多くの人命が失われた。
ただ930hPaではまだ台風(熱帯性低気圧)を強く帯びているからそこから爆弾低気圧化は無い。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
362 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 18:12:43.14 ID:pIiUhrKV
>>312
東京ならその後も2件有った。
2004年12月5日 最大瞬間風速 南西の風40.2m/s(台風崩れの爆弾低気圧)
2011年 9月21日 最大瞬間風速 南の風36.0m/s(台風15号)
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
377 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 18:16:24.37 ID:pIiUhrKV
>>341
八王子は南に山間部の谷間が有ってそこを吹き抜ける風が強くなる傾向がある
それで南の風が強くなりやすい。
@@@@@@@ 台風情報2017 45号 @@@@@@@
405 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 18:25:53.97 ID:pIiUhrKV
15時MSM更新
21号は志摩半島東部を掠めて上陸地点は935hPaで愛知県中部。前回より極わずかに東へズレた(約10km)
http://weather-gpv.info/
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
210 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 21:22:51.66 ID:pIiUhrKV
18時更新のMSMだと志摩半島の東20〜30kmを通り愛知県東部へ934hPaで上陸。
15時に比べてまたわずかに東へ20km程度ズレた。
マジで1959年15号(伊勢湾台風)を彷彿させる。今回万が一その通りになれば
伊勢湾台風より東へ80kmずれただけで全くの再現になりそう。
https://supercweather.com/
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
670 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 22:26:57.51 ID:pIiUhrKV
>>260
今、最新の台風の動きをひまわり画像で見ていると真北に近い感じで動いている。
おそらく東側のサブハイの縁に沿って北上しているのだがそれが何時まで続くかだ
もしも予想以上にサブハイが強まると紀伊半島へツッコんで近畿地方が危険な状態
になる可能性も残されている。
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
679 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 22:29:48.61 ID:pIiUhrKV
>>273
サブハイが何処まで張り出して来るかだ。張り出しが強いと紀伊半島へ上陸する可能性
有るよ。東方あぼんの可能性は急激に薄まった。
>>670
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
852 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 22:59:34.31 ID:pIiUhrKV
ID:ruZvK0Js
東方アボン荒らし
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
922 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 23:14:12.13 ID:pIiUhrKV
>>543
いや1979年20号は和歌山県白浜町に上陸して名古屋のすぐ北西を通過して岐阜県西部から
長野県北部を通過して日本海沿岸へ抜けた。東京から中心で200kmも離れた所通過した。
それなのに南の風最大瞬間風速で38.2m/sも吹いたのは台風が温帯低気圧化していて、
気圧の傾度が中心近くより離れた所でピークを持つ鍋底型に変わりつつあった事と、速度が
非常に速かった事で危険半円の関東南部では各地で40m/sを超す突風が吹き荒れて、
千葉県富津市では50m/sとかなりの暴風に見舞われた。反対に中心に近かった紀伊半島や
愛知県ではそれほど暴風に見舞われなかった。
2004年12月5日早朝の台風崩れの爆弾低気圧の時と状況が同じ。
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
955 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 23:18:43.18 ID:pIiUhrKV
>>513
台風の予想通過点を直線で結んでいるから錯覚する場合も有る。
きちんと曲線(スプライン補間)で湾曲させて描かないと本当は良くないんだけどね。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/conf/TY-ENQ2006/sheet3.html
@@@@@@@ 台風情報2017 46号 @@@@@@@
976 :名無しSUN[]:2017/10/21(土) 23:22:33.91 ID:pIiUhrKV
>>515
なかなか越えられない壁だと思う。
2014年2月に東京都心で27cmの積雪を2回観測した事が有ったけどおそらく
それより難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。