トップページ > 天文・気象 > 2017年06月11日 > QjoQbAdU

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【日本】高原地帯の気候【世界】 [転載禁止]©2ch.net
世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【日本】高原地帯の気候【世界】 [転載禁止]©2ch.net
199 :名無しSUN[sage]:2017/06/11(日) 01:27:02.92 ID:QjoQbAdU
おまえら、「高原」という事実上の「デベ用語」に引きずられすぎじゃね?特に>>178
そのリスト、俺にはまったくの出鱈目にしか見えない。
地質学でいう「準平原」というタームで探したほうがいいと思うよ。
そうするとまず挙がるのは、奈良県の都祁村、愛知県の作手村、傾動してるが兵庫県の裏六甲…

都祁村なんか典型だけど、縄文どころか弥生稲作文化の浸透はむしろ早い地域に属するわけで、
時代を下るごとに不遇をかこつようになっていき、近代に入ると完全に秘境化する。
【日本】高原地帯の気候【世界】 [転載禁止]©2ch.net
206 :名無しSUN[sage]:2017/06/11(日) 13:40:49.55 ID:QjoQbAdU
標高は重要だと思うよ。だから、吉備高原都市なんてうまくいくわけがない。
200m程度で、交通の便が悪い内陸というだけなんだから、これでは誰得でしかない。
首都圏の人が、「六甲高山植物園」の名前を聞いて、失礼ながら思わず失笑するのと同じ。
軽井沢や富士五湖が身近な首都圏民にとっては、800mで高山とはこれいかに?と思ってしまう。
【日本】高原地帯の気候【世界】 [転載禁止]©2ch.net
215 :名無しSUN[sage]:2017/06/11(日) 21:15:42.96 ID:QjoQbAdU
>>211
関東以西の場合、300mは最低ラインなんだよな。200m台では肝心の夏の夜に全然涼しくない。
吉備高原だとか、おそらく放射冷却と森林の冷却効果で稼いでるだけで、
もしガチで切り開いて市街化したら、全然ダメなような気がする。単に日中暑いだけの僻地でしかない。
>>212
「ダージリン気候」は人間の住むところとしてはあかんよ。夏に「止められないシャワールーム」になるところはだめ。
>>214
六甲山頂の国立公園指定を解除して市街化してしまうのが、日本国内のシミュレーションとしては一番おもしろいだろうね。
つうか、神戸市鈴蘭台だとか芦屋市奥池だとか、京阪神の場合、住宅地としてはすでにあるんだけどね。
世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しSUN[sage]:2017/06/11(日) 23:58:14.59 ID:QjoQbAdU
俺はよく+でこの話をするが、「雪は、『車輪』と相性が悪い」のな。雪と車両は力学的相性が最悪。

江戸時代に日本海側が発展したのは、小氷河期でやませの影響が少なかったこと、
江戸時代の船の性能だと、太平洋側は危険すぎたということに加えて、
徳川幕府が「主要街道を車両が走る」のを嫌ったため、貨物の陸上輸送の比重が極めて小さかったから。
人馬が歩く分には、雪はそれほど邪魔ではないが、人馬が背負うのでは輸送効率は著しく劣る。
だから、日本海側は海上輸送の利益だけを享受できた。

明治になって、陸上をさまざまな車が走るようになると、日本海側は没落の道を歩むことになる。
鉄道の時代はまだマシだった。ラッセルすれば走るから。
でも道路の時代になると、道路の除雪が、地域の深刻な負担になってのしかかる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。