トップページ > 天文・気象 > 2015年03月08日 > PGgsJ0dx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000000000011125012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関東気象情報 Part503【2015/3/2〜】
【三寒】15年春総合スレッドその56【四温】 [転載禁止]©2ch.net
東北地方気象スレッド Part24 [転載禁止]©2ch.net
地球温暖化50 [転載禁止]©2ch.net
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう2【平成以降】
太陽・黒点について語ろう Part8

書き込みレス一覧

関東気象情報 Part503【2015/3/2〜】
672 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 06:39:09.61 ID:PGgsJ0dx
京東不リ会館@京東

本日も不リ且関東限定異常低温。
関東気象情報 Part503【2015/3/2〜】
675 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 07:02:16.25 ID:PGgsJ0dx
その東リ
リれずに関東異常低温だと京東電力の使用が多い。
【三寒】15年春総合スレッドその56【四温】 [転載禁止]©2ch.net
582 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 18:56:52.06 ID:PGgsJ0dx
九州北部、山陰、対馬、韓国あたりの新羅エリアは3月の寒波で
年間積雪記録を出すようなポテンシャルがあるところ。
この地域は3月寒波を無視できない。
2005/3/6、釜山37cm、1945年2月25日の23cmを倍近く60年ぶりの更新。
2010/3/16、厳原16cm、1901年2月21日の9cmを109年ぶり大幅更新のはず…だが
測候所が積雪観測を半年前に廃止してたので惜しくも公式記録にならず。

2005年、2010年ともに山口、福岡、鳥取など山陰でも大雪を観測している、
東北地方気象スレッド Part24 [転載禁止]©2ch.net
913 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 19:08:51.14 ID:PGgsJ0dx
11日は大荒れだな。
地球温暖化50 [転載禁止]©2ch.net
788 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 20:25:41.90 ID:PGgsJ0dx
:名無しSUN:2015/03/06(金) 18:04:19.92 ID:LwhTm3ae
北米の低温記録はここにもある。
http://icecap.us/index.php/go/joes-blog
1872年統計開始のシカゴの2月平均気温が2015年は1875年と1位タイ。
シカゴやクリーブランドの低温は、五大湖が結氷してたことも大きいかな。
1月の寒波で結氷したところに、2月の真打ちがやってきた。
ボストンの降雪量もシーズン最多更新が濃厚かな。

ボストンの降雪の10年移動平均は、近年の日本の北陸から北日本の内陸部
の降雪量との推移とパラレルなのが注目される。
1990年代前半に極小を迎えた後、近年は今までにない多雪時代がやってきている。
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう2【平成以降】
539 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 21:22:17.93 ID:PGgsJ0dx
札幌 -10.2 1922年1月(平年比-6.6度)

1922年1月の寒さは大陸的、1978年2月は海洋的な感じ。
旭川、帯広と網走と1922年1月と1978年2月との違いに注目。

それとも単に都市化のためにこれだけの差が出たのか気になる。
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう2【平成以降】
541 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 21:42:20.93 ID:PGgsJ0dx
旭川
1922/1 -16.3
1978/2 -11.8

網走
1922/1 -11.2
1978/2 -12.0
【三寒】15年春総合スレッドその56【四温】 [転載禁止]©2ch.net
607 :名無しSUN[]:2015/03/08(日) 22:01:39.14 ID:PGgsJ0dx
北日本から東日本、特に1月の猛烈低温は1922年1月、
一方、西日本、南西諸島は1963年1月。

最寒月にしても西、南は東、北より40年遅れて起きている。
東北地方気象スレッド Part24 [転載禁止]©2ch.net
917 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 22:05:20.60 ID:PGgsJ0dx
震災の式典を今日にやったところは正解。
11日は暴風と寒さで外じゃ難しいだろう。
【三寒】15年春総合スレッドその56【四温】 [転載禁止]©2ch.net
608 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 22:14:54.16 ID:PGgsJ0dx
>>606
冬だけじゃなくて、夏の冷夏年の記録だって西日本は近年の記録が
明治を凌いでるところも多いが、東、北日本は少ない。

1993年8月の境、1980年8月の福岡など。

東、北日本は1902、1905、1913年に記録が多い。
地球温暖化50 [転載禁止]©2ch.net
790 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 22:26:00.74 ID:PGgsJ0dx
今年は確かに北海道は大暖冬だった。

温暖化ステーションが道東の大雪は温暖化のせいだと強調していた。
しかし、過去の大暖冬だった1989、2007などはやっぱり少ない。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_a.php?prec_no=18&block_no=0086&year=2015&month=&day=&view=
ここ中標津では今年156cmを記録し、ぶっちぎりの記録更新。

偏西風蛇行の尾根に入った寒冷化の兆候による暖冬と、これまでのゾーナル型暖冬との違い。
アメリカ北東部の大厳冬と表裏一体。
太陽・黒点について語ろう Part8
872 :名無しSUN[sage]:2015/03/08(日) 22:30:37.71 ID:PGgsJ0dx
アメリカ北東部の、低温極値どころか月平均気温で19世紀の記録を破るような
厳寒になって、この寒波は温暖化のせい、といっても説得するのは難しいだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。