トップページ > 天文・気象 > 2013年07月19日 > zWURlBjD

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
chopin ◆DW7jWvhDbvUe
関東気象情報 Part356【2013/07/17〜】
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう【平成以降】

書き込みレス一覧

関東気象情報 Part356【2013/07/17〜】
755 :名無しSUN[]:2013/07/19(金) 05:13:14.03 ID:zWURlBjD
おっはー 涼しいですね@新宿
最高気温も30度行くかどうかの気温のようです
青空が気持ちいい朝です
関東気象情報 Part356【2013/07/17〜】
758 :名無しSUN[]:2013/07/19(金) 05:31:24.76 ID:zWURlBjD
明日の最高気温も29度
来週も29度の日があるし
そんなにまで暑くならないみたい
関東気象情報 Part356【2013/07/17〜】
761 :名無しSUN[]:2013/07/19(金) 06:00:58.66 ID:zWURlBjD
あおーい空(ほぼ快晴)に
22度という 大変さわやかな朝に感動
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう【平成以降】
513 :chopin ◆DW7jWvhDbvUe [sage]:2013/07/19(金) 20:48:10.38 ID:zWURlBjD
>>512
多分1978年2月17日の記録でしょう。

北大雨竜研究林の自記温度計ですね。ー44.8度です。

自記温度計ではー40度以下は何回も記録していて
私が帰省した1977年1月29日はー34度でしたが
その日母子里はー42.8度でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。