トップページ > 天文・気象 > 2012年10月27日 > 8R7IC8uW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012200020000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
NASAさんちのアポロ犬

書き込みレス一覧

NASAさんちのアポロ犬
528 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 08:29:36.14 ID:8R7IC8uW
だから、たとえばの話
パクリ魔
月の石が本物であるという確かな根拠を示してくれたら
このゲームから立ち去るから。一刻も早くね。
NASAさんちのアポロ犬
530 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 09:38:51.72 ID:8R7IC8uW
宇宙飛行士が宇宙飛行士が実際に月で拾ってきた、という事実だけで十分だと思うがね。
それが疑わしいと考えるなら、

実際に 事実だけで十分
何の根拠にもならねえわ。
NASAさんちのアポロ犬
531 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 09:54:42.97 ID:8R7IC8uW
月で拾ってきた

正に捨石か宇宙飛行士は。やっぱりね。

それであんたはナチスみたいな広告宣伝マンか。
アポロ信者敗れたり。
NASAさんちのアポロ犬
532 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 10:07:10.63 ID:8R7IC8uW
kotobank.jp/word/拾う - キャッシュ
一般公開で +1 しました 取り消す
デジタル大辞泉 拾うの用語解説 - [動ワ五(ハ四)]
1 落ちているものを取り上げて手にする。「ごみを―・う」⇔捨てる。
2 他人の落とした物を手に入れる。拾得する。「財布を― ・う」
3 多くの中から必要なものを選び取る。「関係事項を―・ってみる」「活字を―・う」 4 ...

NASAさんちのアポロ犬
533 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 10:13:44.00 ID:8R7IC8uW
捏造派一派=NASA
事実派=アポロ犬
学者派=懐疑派
NASAさんちのアポロ犬
535 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 14:09:15.96 ID:8R7IC8uW
なんか必死だね>ID:32l4Xe//

「ボク(ID:32l4Xe// )が理解できるから、アポロ計画は事実!」
とでも言いたそうだ。

事実ってなんだ、でっち上げしたのが事実。うそで固めた事実。

オーム信者と同じで信じるしかないのさ、信ずるものは救われる。
NASAさんちのアポロ犬
536 :名無しSUN[]:2012/10/27(土) 14:20:17.83 ID:8R7IC8uW
>>529
>月の石が本物であるという確かな根拠を示してくれたら

宇宙飛行士が実際に月で拾ってきた、という事実だけで十分だと思うがね。

その証明ができないと負け犬の遠吠えじゃないのか。
いくら行った行ったと言った言ったといってもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。