トップページ > 天文・気象 > 2011年10月14日 > Jetz5TC8

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part102【ISAS】

書き込みレス一覧

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part102【ISAS】
98 :名無しSUN[sage]:2011/10/14(金) 15:10:52.58 ID:Jetz5TC8
某公的研究機関の人が言ってた。
「JAXAみたいに巨額の研究費を税金から
欲しいところが、『(いわゆる)公式が病気』みたいなことをやる。
マスコミ、興味なさそうな人やオタクを巻き込むんだ。
正直、気持ち悪い。研究者にそんなこと求めるな。」と。
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part102【ISAS】
100 :名無しSUN[sage]:2011/10/14(金) 15:20:04.56 ID:Jetz5TC8
>>98
誤解無いように付け足すと、
「もちろん、自分も税金を使うからきちんと説明はするが、
何も判ってない人に噛み砕いて説明するのは、自分の仕事じゃない。
お金の使い方を批判するなら、勉強してから来いと言いたい。
自分は研究者であり、教育者では無い。」と。
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part102【ISAS】
111 :名無しSUN[sage]:2011/10/14(金) 18:08:24.24 ID:Jetz5TC8
そうなんだよなー。
俺が驚いたのは、その人がアウトリーチ活動に熱心な人だからだな。
そもそもアウトリーチの場だったし。
もっと深く聞けば、方向性の違いなんかが聞けたのかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。