トップページ > 天文・気象 > 2011年09月01日 > shspYjBn

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
615 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:29:45.01 ID:shspYjBn
>>491
飽きてきたのかもな。
大体BLOGでもサイトでも更新が少なくなるのは飽きてきたから。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
622 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:34:53.38 ID:shspYjBn
>>582
今の時期腹痛だと赤痢を疑われる可能性。
仮病は素直に心臓病で。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
631 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:40:15.30 ID:shspYjBn
ナゴヤの喫茶店はお値打ち。
コーヒー1つだけ頼んだのにピーナッツに小さいケーキまでついて出てきましたとさ。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
637 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:43:10.33 ID:shspYjBn
SFの名古屋フォークタウン知っとる奴おらん?
「ナゴヤフォークタウンっ子」兵藤ユキねぇが絶叫する。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
648 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:47:49.93 ID:shspYjBn
>>639
信州味噌は沸騰させると香りや味が落ちる。
味噌煮込みうどんにはやはりカクキューの八丁味噌でないとかんわ。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
654 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:49:56.20 ID:shspYjBn
日本海の水温が結構ある(平年並みだが)。
日本海に抜けてもさほど弱らないと推定。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
662 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:52:25.34 ID:shspYjBn
>>650
あの台風は上陸を巡って気象庁と民間気象予報会社と揉めたな。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
673 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 22:54:54.14 ID:shspYjBn
>>664
もうすぐ30だっけ。
「だんだんババアだんだんババア」とバックコーラスが。
@@@@@@@ 台風情報2011 30号 @@@@@@@
694 :名無しSUN[sage]:2011/09/01(木) 23:04:25.07 ID:shspYjBn
>>691
晴れてるのに強風。と言うニュース映像が印象に残ってる。
北大のポプラ並木が軒並み折れたとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。