トップページ > 天文・気象 > 2010年12月29日 > BfmV094L

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
724
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】

書き込みレス一覧

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】
724 :名無しSUN[sage]:2010/12/29(水) 01:14:43 ID:BfmV094L
>>719
ごく即物的に言えば、イカロスの能力じゃ人間の一生の間じゃ無理
理論上は何世紀かに渡っての運用でなら可能だけど、膜や機械が保たない
だいいち真っ先に(多分来年中に)姿勢変更用の推進剤が無くなる
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】
727 :名無しSUN[sage]:2010/12/29(水) 01:38:17 ID:BfmV094L
まあそうだね
本音を言うと、日頃アクセク働いてるほんの合間に、
あのヒラヒラが太陽系をフワフワ巡回してる様を思い浮かべると
なんとなく心豊かな気持ちになる
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】
730 :724[sage]:2010/12/29(水) 02:44:41 ID:BfmV094L
>>728,729
あっスマソ、そうそう
「姿勢制御」と書くより「スピンアップ」と書くべきだった
まあスピンアップも広義の姿勢制御のうち、と考えて許してくれ

しかし我ながらいかんなー、イカ坊は進化してるつーのにこっちの頭が
まだ3ヶ月分くらい滞ってることを思い知ったわ...



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。