トップページ > 天文・気象 > 2010年12月29日 > 2BwMvjal

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
◆QZSSx6SF/o
【夏至】日の出日の入りスレッド【冬至】2入り目
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★7【GPS補完】

書き込みレス一覧

【夏至】日の出日の入りスレッド【冬至】2入り目
335 :名無しSUN[sage]:2010/12/29(水) 13:47:35 ID:2BwMvjal
南半球だと日の出の最遅日は夏至後でしょ。
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★7【GPS補完】
415 : ◆QZSSx6SF/o [sage]:2010/12/29(水) 15:31:22 ID:2BwMvjal
一年どころか一恒星日で・・・
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★7【GPS補完】
416 : ◆QZSSx6SF/o [sage]:2010/12/29(水) 15:34:05 ID:2BwMvjal
>>414
全然関係ない。非対称8の字が似てるのはたまたま。
歳差運動によりアナレンマの形状は変わる。ほぼ対称になったり、南が大きくなったりもする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。