トップページ > 天文・気象 > 2010年12月24日 > W32dO0H7

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000001000022107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
セレストロン Part3

書き込みレス一覧

セレストロン Part3
467 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 03:08:50 ID:W32dO0H7
>>465
そりゃあ比較の問題だから。
実際に試したことがないと実感しづらいよね。
俺はCPC925だけどレデューサーなしでやってます。
カメラはST2000でPHD Guiding使って80mmF5のガイド鏡。
これで30分は流れないよ。
AS-GTとC8ではいくら頑張っても到底無理だった。

>>466
ミードのウェッジはセレの純正ウェッジと同じくらいダメダメだからね。
俺はこれ使ってます。
極軸合わせも多少コツはいるけど、手順自体は簡単です。

http://www.orbit-engineering.com/
セレストロン Part3
469 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 15:35:31 ID:W32dO0H7
>>468
レスサンクスです。
CPC+ウェッジってフォーク式赤道儀そのものなので、
構造上もGEMよりずっと安定してますし、案外使い勝手はいいですよ。
あのぶっといフォーク2本で鏡筒を支えますし、ウォームギアの歯数や大きさ自体
全然違いますから、精度が出るのもある意味当然かもしれませんが。
まあ、自分の周りにはNJPやEM400で凄い写真撮ってる人が多いので、
さすがにNJPとかAPを超えるとは思えないですが。
自分はおっしゃる通りナローバンド使ってハッブルカラーとかで遊んでます。
と言っても、光害地なんで通常のLRGBではどうしようもないからですけど。
空のいいところで現代の機材だったら相当いけると思います。
セレストロン Part3
472 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 20:19:40 ID:W32dO0H7
>>470
惑星状星雲がほとんどですね。
うちは北の空がほとんどダメなので、天頂〜南で撮れるものだけですが。
2000mmでST2000だと、他に撮れるものはあまりないです・・・。
私は画像処理が下手、というか良く分かってないので、
光害フィルター(IDASのを持ってますが)を入れると変な色が被ったりして
なかなかうまくいかないのです。
それと、ST2000にはABG仕様しか今はないんじゃないかな?


セレストロン Part3
473 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 20:22:14 ID:W32dO0H7
>>471
言葉で言ってもなかなかピンと来ないと思うんで、例えば一つのデータとして。

http://www.cloudynights.com/ubbthreads/attachments/3787784-CN_PE.RUN.000.JPG

これはCPC1100だし、ウェッジも私の使ってるとは違うタイプだから直接比較はできないけど、
EM400の公称値の±3.5arcsecと比べてもなかなかいい線いってるでしょ。
決して無謀な挑戦ではないと思いますよ。

セレストロン Part3
477 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 21:31:10 ID:W32dO0H7
>>475
私の作品は、Yahoo USAのCPC UGにいくつかアップしています。
興味があればまたご覧になってください。
というか、これまでの常識からすればとんでもない作品が沢山あるので。

星を点に、というのを本当に厳密に捉えるなら、そもそもシュミカセでは問題外でしょう。
私は、Web上でそこそこの解像度の画像で見栄えが良ければそれで十分だと思ってます。
写真集出すわけでもないですし、雑誌に応募するつもりもないので。
そうそう、ご指摘の通り925は2350mmです。
ずっとC8の話題だったので、うっかりそう書いてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
セレストロン Part3
478 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 21:39:06 ID:W32dO0H7
>>474
安定性はかなりいいですよ。
少なくとも純正のHDウェッジよりは格段にいいです。
調整のしやすさも段違いなので、極軸合わせが楽です。
CPCは三脚がしっかりしてるので、いいウェッジを使えば相当高性能です。
ただ、本体をウェッジに乗せるのはしんどいです。
一人ではちょっときついかも。
問題は価格ですが、最近のポンド安で大分買いやすくなったと思います。
セレストロン Part3
480 :名無しSUN[sage]:2010/12/24(金) 22:47:51 ID:W32dO0H7
これなんかどうですかね?
私がお手本にさせていただいている方の作品なんですが。

http://starsandplanets.us/2.bp.blogspot.com/_NO1OTYJHeoA/S0pc-YJYy1I/AAAAAAAAC_0/8VpzDf-HMS4/s1600-h/CrabNebula_M1_01_1024.html

CPC1100にレデューサーで2000mm、Hαが130分、OVが20分、RGBが40分ですけどね。
私は結構すごいと思うんですが、>>479さんには流れてるように見えるかな?
いずれにせよ、ガイド付きで30分はそんなに高いハードルではないと思ってます。
だって、銀塩時代にはEM200手動ガイドで1時間とか、やりませんでした?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。